https://gendai.media/articles/-/102444?imp=0
軍事的には無謀、きんぺーの自分が生き延びるためには必要
ここがややこしい
きんぺーが自分がやっているように粛清で表舞台から姿を消せば、その必要はない。
問題は『核心的利益』なんて言ってしまったきんぺーの面子を自分で潰して失脚することがありえるのか?
現在は失策だらけのあがきを台湾有事で埋めるかどうか
実際は誰もやりたくない勝算の薄いウクライナ戦争見たいな悲劇を誰も被りたくない。
問題はそうなれば人民解放軍なんて人民の弾圧だけしていれば良い話で(実際はその為に機能している)
これまでの世界への威圧の為の軍事強化は必要なくなってしまう。
中国は存在事態が無駄と綻びが起きています。
その辺は日本も他人の事はまったく言えませんがきんぺーが自分の無能さを認めて退陣という選択がありえるなら、穏便に事はおわりますが事はそうならないでしょう
どうこの辺はごまかすのか、人民の不満はかなり大きくなっているので内乱で自滅してくれるのが世界としては一番無難な終わり方かもしれませんが、そうはならないかも知れません。
台湾有事は一国だけでノルマンディー上陸作戦をするような物で守る側がドイツ程精鋭では無いですが地の利はあります。
裏にウクライナ同様顧問団がついていますから、中国が成功させるのは簡単では無いかと思いますが…。
しかし、『本来ならやらなきゃならないことですら先送りする日本政府が台湾有事にはやたら大阪万博と違い有能に機能しています』
どう見ても今の日本政府の実力では無理でしょうから、その辺を采配してるのは別に居そうです。
日本政府が起こるかどうかもわからない、『中国のブイ一つ撤去すら出来ない日本政府が沖縄からの有事の強制疎開の段取りを進行させ、九州の自衛隊司令部の地下要塞化を進めています』
ここまで明確に段取りする能力は今の日本政府にはあるとは思えませんから裏で動いているのが居ると思いますがどうなんでしょう。
そうでなけれは有事の危機管理がきちんと出来る人物が要所要所に居ることになりますがお役所仕事の官僚と政治家が起きるかどうかもわからない事に熱心に動くとは思えませんから、何かありそうです。
アメリカでは2023年のうちに台湾有事体制は整えでおけと檄が飛んでますし、2023年途中で中国に準備は終わったぞ、やれるもんならやってみろと挑発したら、イスラエルでの紛争が起きたという、なんとも微妙な状況となっています。
何か誰かの意図を感じるのは気にしすぎてしょうけれど、それぞれが何らかの画策はしてないわけが無いので、その絡みまくった結果なのかもですが
そうなると『誰かのスケジュール』で事が準備されてなければ良いなと、逆算すると怖い話になってきます。
国民の事をまともに何も出来ずに空転する連中がここまでまともに采配は出来ないと思いますからそうなると、『LGBT法案があっさり通過したような外圧』が外から掛かっているのかも知れません。
そういう意味では用意された未来はろくでもない事になりそうなのがとても不安ですね。
実際には中国に完璧に運用出来るだけの揚陸艦は数が足りません、だから起きないは考えが軽すぎるので中国は挑発出来るのでやろうと思えば可能ですがそれでも無茶苦茶な話なので実際には成功は簡単では無いと思いますが、西側と違い中国は何でも無理やり押し通す事が容易に起こり得るので何とも言えません。