2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧
ニコパレード・マーチ 第二話 - まりおんのらんだむと〜く+ ガンパレード・マーチは隠れた名作です。外伝高機動幻想ガンパレード・マーチ - Wikipediaガンパレードマーチの没イベントに見る殺伐感 - 熊恭太郎雑記 人気の「GPM没データ集」動画 0本 - ニ…
イザという時、手抜きでなく原稿を速く仕上げるヒント【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】
ベル様でタブレットの練習 - ブレーキをかけながらアクセルを踏み込む そういや、tubeやにこにこ等が出来た事で、レクチャー類の充実が一気に加速したような。
TRPGに見る文化の違い? - 日記兼日々のボヤキ文化の違いって奴か。 - 日記兼日々のボヤキ
TRPGの背景世界はどう使うべきか:グローランサを例にして - まりおんのらんだむと〜く+
http://kodemari_moe.ld.infoseek.co.jp/index.htm http://kodemari_moe.ld.infoseek.co.jp/05/manga.html
エロゲの学園にありがちなこと - おはようwwwお前らwwwwwwww
背景が綺麗に書き込まれた女の子の画像っていいよな1 - おはようwwwお前らwwwwwwww
「葛藤重視」に関するすれ違い - TRPG履歴
http://d.hatena.ne.jp/mihairu/20080504#p1 最近のPBWはこれを、PL会話なしでやり遂げるんだから、そりゃ神業だし、事故も起きる。 でも、逆にキャラ自らその意志を明確に表現する分、割り切りもできるようです。*1 *1:割り切れない人は、かなり不満を…
http://www.trpg.net/user/akagane/etc/wolf_and_spice01.html
http://d.hatena.ne.jp/kaien/20080517/p1 読後、どう感じるかなんでしょうね。それも人の感じ方次第かもとも。ゲームに正解は満足感もあるだろうけど、やりすぎると説教くさいとも言われる。 同じ加減、シナリオでも反応は違うんだよなー。
長文日記
ネットやってても、キミの世界観は広がらない - Attribute=51 情報は発信者のベクトルの補正と検証を行いましょう。それと、人は「自分の信じたい情報を内容の真否に関わらず信じたがります」