ゲームエントリーへ

TOPページへ

  ジークス島戦記ロストクロニクルって?

 SOS2(スクリプトオブサーガ)というブラウザRPGを、『時間が合わない、時間が取れない、メンバーがいない』等、TRPGを遊ぶになかなか条件がそろわない人、そして、TRPGって何?という方まで、

『冒険者になりきって冒険世界を楽しもう!』という趣旨で展開されるファンタジーRPGシステムです。 ALFRED-SYSTEM自体は、その時代の可能なメディアでファンタジー世界を構築して楽しもうという趣旨で運営されるゲームシステムです。  ジークス島戦記自体は、多くの媒体で遊ばれましたが、CGIで運営されるのが、ロストクロニクルとなります。

参加料金はありません、『他の参加者と協調して楽しむ事ができる事が参加資格』、
趣味で運営しておりますので、同じ卓に集まった仲間とわいわいやれる場所を提供できればいいなと思っております。

もちろん、遊ぶにはお互いが楽しむ為の礼儀やマナーは身につけてね? ジークス島戦記ロストクロニクル

このページは、ゲームシステムの調整報告や、デザインの参考の為のリンクや情報を集積・分類しておく為のページとして運用されておりBlogとして機能しておりません。 GM本人の雑文やプレイヤーに宛てた情報などが含まれます。 ※ご注意 このモードはGMの備忘録モードです。 参加者に宛てたフォーマットや連絡事項は、
こちら 参加者用連絡事項 です。


参加者用連絡事項INDEXモード です。 追加カテゴリ  TRPG   RPG   PC です。

(※情報の検索用に書き込まれた日付が一致しない場合があります。また、個人用にリンクしていますがリンク先の著作権の管理と許可についてはそれぞれの運営者の方針によって様々です、2010年以降改正著作権法適用下ではダウンロードは違法と判断される場合がありますので、リンク先については個々の運営者の方針をご確認ください。)


ジークス島戦記ロストクロニクル

SOS2(スクリプトオブサーガ)というブラウザRPGを、『時間が合わない、時間が取れない、メンバーがいない』等、TRPGを遊ぶになかなか条件がそろわない人、そして、TRPGって何?という方まで、

冒険者になりきって冒険世界を楽しもう!』という趣旨で展開されるファンタジーRPGシステムです。

※重要なお知らせ



※ご注意
尚、当方は、ライフハックサイトではなく、ゲームシナリオのための資料収集のサイトですので、後年のゲームシナリオのための技術資料として、デマの可能性があることも踏まえた上で資料として集めていますのでご注意下さい。

情報は家族の安全のために調べていますので、鵜呑みにせず自己責任でご判断ください。

繰り返しますが必ず鵜呑みにせず、発信元の情報信憑性を勘案してご判断ください。
今回は長期的に生死に関わる緊急災害対策の決断を迫る内容も含まれますので、念のため警告しておきます。

※尚、建前上、別の世界線のお話を判定しているのであって、もし、話題があなたの知っている人に似ていたとしてもそれは歴史の偶然であり必然ですので本気にしてはいけませんのでご注意下さい。

本当に世界が破局に向かわないと良いですねえ…。
やな判定結果しか出てこない最近のデータは暗鬱とさせます…。

後世の歴史家はこの惨状に翻弄される我々を好き勝手断罪してくるんだろうなと思う今日この頃です。
第三次世界大戦を防ぐ機会は何度もあったのに何故人々は愚かな選択しかしなかったんだ!と多分言われるのでしょう…けど、その時代に生きてる人にはわかると思います。
『指導者が全員自分勝手で自分の都合しか考えてないから訪れた結果です、後世からはそんな当たり前の事も分からなかったのかと言われそうですけど』
まあ、いずれ全世界を巻き込んで歴史に復讐されるでしょうけれど我々も血に染まる事になるのかもしれません。

戦争の9割は、後世の人々があきれるような愚かな理由で起こった。残る1割は、当時の人々でさえあきれるような、より愚かな理由で起こった……

歴史を紐解くと本当にそんな話が起きるので冗談にならないのですが、今が正にそうでしょう。
1人の、あるいは双方の自己保身の政治的選択が両国の市民を毎日数十名、数百名単位で殺していく、それを長引かせるための管理された戦争…もう他人の命ならどうでも良いという戦争の利益のために今も人が死んでいきいずれ自分達もその輪の中に入るのでしょう…。



2019年9月いっぱいを持ちまして、このブログではなく、SOS2(スクリプトオブサーガ)側で運営していた、ゲームシステム稼働の際に借りていたサーバー領域が、光通信に契約変更の為、解除されます、既に契約変更は完了して移行手続き中と連絡がありましたので、10月より、SOS2がシステムは稼働しますが、画像データ(キャラアイコン等)がデッドリンク及びBBS関連が停止すると予想されます。
これに伴い、SOS2側を仮閉鎖とし、容量が半分で稼働する形に修正作業を開始します。
ご存じの通り、スカイリムVRを含めたあらゆるメディア、ツールを使ってファンタジー世界に異世界転生するのが目的(笑)ですので、SOS2もその手段の一つですが、現在、多方面に手を広げてしまっている為、SOS2対応にかかりきりにはなれませんので、改装はかなり長期的な対応になると予め見込んでいます。

ただ、数千名の参加者データと冒険をこのまま放置するのは心苦しいのは事実ですので、最終的にはデータベースや資料化は考えています。
既に1G容量の移転先は用意してあるのですが、実際、その作業量が膨大過ぎて手が付けられないというのもあったりします。

このシステム、今時、たった100MBで、全ての運営システムを稼働させてまして、半分解約ですので、50MBで運営という事になりますので、昔のファミコンスーファミ時代の容量で何とかしろって、結構なんとかできるよね?ってくらいの容量だったりします。
ただ、今時のグラフィックとか取り込むと一発でパンクしますけど(笑)
テキストデータだけで数百人の参加者データでハングしてましたからね、あの頃…(遠い目)

ともかく、9月末にて一度、全数バックアップを取って、10月以降は軽量小型化が可能かどうかのテストに入ります。
実際、これが起こるのがわかっていたので、ゲーム展開を休止していたのもあるので、ようやく改装の条件が整ったと前向きに言う事もできますが、いつものGMの事、当てにはならないだろうなと思っておいてください。
結構、『さよならの朝に約束の花を飾ろう』の作品を見て、感銘を受けた後にあの事件で打ちのめされていたりしてまして、作品を残す事、作品に関わるスタッフの事を考えるとできる事はしておくべきと思っている部分もあったりもします。
『葬送のフリーレン』も結構琴線に触れました、基本的に送る側なので結構来ます。
このままには出来ないんだけど、やるべき事も多すぎますしなかなか難しいのと優先スケジュールはちょっと別件で埋まりすぎのもあります。

…とはいえ、出来るかどうかは現時点では未知数ですので、いつもの事、気長にお待ちくださいとしかいいようがありませんので、よろしくお願いいたします。

※追伸:現在再度同容量の領域が確保出来そうな感じです。
終戦争回避、世界平和の到来と共に再開出来ると良いのですけどね。
(ヘイト的に復帰可能なのかはちょっと微妙ですが…。環境も再構築しないとなりませんし)

すべてが良い方向に向かってくれると良いのですが、現在予断を許さない状況です。



ちょっとぶっ飛んだ、現実にはなって欲しくない念のためのお知らせ

尚、状況が米中冷戦構造となった為に、多くの資料が、防災、軍事関連が増えてしまいました、特に戦争関連はイデオロギーの対立が顕著な為に掲載している内容がゲームプレイヤーの人種、信条によっては非常に問題が生じかねないのが戦時下の対立であるため、ゲーム運営の公人、公平性と必ずしも同時に成り立たない場合もあります。
第二次世界大戦時は、対立陣営であった日本人は、アメリカでは強制収容所入りでしたから、戦争が近くなれば対立陣営の人種隔離政策が行われます、そのような政情下で人種問題そっちのけで楽しく遊べるかというと余計な騒乱しか起きないような気がします。
今でも一方的に騒乱をしでかしているのが現状ですし。
一度ゲームを始めると15年位遊んでしまうシステムなので、ちょっと今は無理かなと思っています。

こうなってしまうと運営が非常に難しくなってしまうため、従来は努めて個人の思想、現実の人種対立の記述は避けてきました(※ゲーム内では対立の根幹ですから大好物ですので、バンバンやります)が、ここまで数十万の死亡者の出ている戦時下では限界があります。
この為、ゲーム運営は一先ず保留とし、ゲーム資料の編纂、過去資料の補完を優先させることとします。
今後、再開の可能性もないわけではありませんが、一先ずは参加者の安全が保証されそうな世界となってからと取り敢えずは思っておいて下さい。

中国は30年以内に日本は無くすと言っていますから、台湾、日本の未来は風前の灯でしょう。
とは言え過去の歴史で同じ様に豪語する大英帝国やスペイン、ローマ帝国が落日を迎えなかった事は歴史上あり得ません。
その前にカルタゴインカ帝国は滅びましたが…。
問題は自分達が虐殺された先の未来は知りようが無いだけと言うことです。

そんな事、起こる筈無いと仰る方は、ナチスドイツの近隣諸国がどうなったか、今、まさにウイグルチベットで収容所に収監された人達が連絡を絶ってからどうなったのか、中国の臓器移植は何故あんなに早いのか、香港で中国の非道を発信していた人達が自分は自殺なんか絶対しないと言っていた矢先に、階段から飛び降り自殺して亡くなってしまう事の理由の答えを無視できる方かと思います。

新しい情勢変化では、ウクライナは、中国に侵攻された未来の台湾、日本とも言えます。

全面核戦争は起きないと取り敢えずは否定はしています、これは起きたら人類は死滅まではいかないにしろ崩壊してしまうので、そもそもその先を心配しても仕方ないので考えるのを止めた思考停止レベルの結論です、自分の死んだ先心配しても仕方ないじゃないというお話レベルであきらめてます。
(場所的に、初弾あるいは数回目の報復攻撃目標なので蒸発か即死、数日以内に死亡と碌な死に方はしないかなと思ってはいます、尚、首都圏も同様なんで皆、あきらめたか忘れた振りしてるんだとは思いますが…そんなの常時心配してたら神経症になってしまうでしょうし)
そもそも、そのような心配をするなら交通事故の心配をしたほうがよっぽど確率が高いです、ただ、その時が来たら可能性の高い対処だけはしなければ(たぶん無駄だけど)とは思ってますが…。

最悪、侵略、占領下では、すべてを破棄し疎開、避難もあり得ますし、emp攻撃下では、データ消失の可能性が高く、資料の紛失、散遺もあり得ますので重要な個人のプレイデータ等は必要に応じて個人で保管下さい。

一応、USBに復旧用のデータを格納して、アルミホイルに包んだ上で絶縁して更に鉄の保管箱に入れておけばサルベージ出来るかもと思っては居ますが、そもそもそれが必要なら、GMが、生きてないだろうという話かもしれませんし…。

既に2020年8月時点で、台湾有事、第三次世界大戦となりかねないキューバ危機の再来ですので、この先どうなるかはわかりません。
中国は計画経済なので、目標に織り込めば予定通りに中国が崩壊しない限り進行します。
歴史が繰り返すなら、最早ある程度は諦めている部分もあります。

このあと数年で状況、戦況はクリティカルとなり得ますので、更新しきれない可能性もあるため、念のため記載しておきます。

Jアラートから、到達まで8分もありませんで、ゆっくりお別れの言葉を書いておく暇もありませんから、念のために記しておきます。
米中の開戦確率75%となると流石にある程度は覚悟が必要でしょう。
余計な知識がなければ心配せずにいられるものですが仕方ありません。

まずは、皆さんの無事を祈ります。
これまでのご参加有り難うございました。

『みんな元気で、さようなら』です。



勿論、これが現実にならないことを祈りますし、あらゆる努力を怠った結果訪れる未来としか認識していませんが、あらゆる楽天的な平和ボケでいれば恐らくは訪れる未来なのかもしれません。

歴史は多くの場合、国民が怠惰で政治家が国民の反映であるために無能であればあるほど楽な方向に流れてしまうために、歴史は繰り返します。
20世紀の地獄を21世紀に再現するかどうかは、当事者達の覚悟次第です。

追伸:ロシアが先に騙くらかされて先にやらかすとは思いませんでしたが、集めた資料が役に立つ日が来ないといいなあ…。


『愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ』という言葉がありますが、全然今の首脳陣は学ぶ気が無いような感じです。
戦術レベルではブレインが大活用してる感じですけどね。
本当に世界が滅ばないと良いですね、マジに…。



参加料金はありません、『他の参加者と協調して楽しむ事ができる事が参加資格』、
趣味で運営しておりますので、同じ卓に集まった仲間とわいわいやれる場所を提供できればいいなと思っております。

もちろん、遊ぶにはお互いが楽しむ為の礼儀やマナーは身につけてね? ジークス島戦記ロストクロニクル

君は生き延びることができるか 武力攻撃、テロ対策マニュアル(個人用)

https://www.kokuminhogo.go.jp/gaiyou/shiryou/hogo_manual.html

武力攻撃、テロ対策マニュアル(個人用)
既に第三次世界大戦ですので、(恐らくは後にはそう呼ばれます)有事、戦時下の対応を準備しましょう。

まさか、これがトップに来ることがやっぱり来たか…四の五の言っても仕方ありません。
対策は万全に

戦場では、状況が理解できない者、弱い者から死んでいきます。誰にも等しく訪れるのが死ですが、生死を分けるのは個人の状況判断と準備、対策、行動です。

尚、75年平和ボケしていますから、もしロシア兵士に殺されても生命保険は免責事項が適用されると殺され損となります、家財の盗難保険やロシア戦車で家が吹き飛ばされても戦時特約でもなければ免責事項に該当すると支払われません。
ICBMで関東一円が燃えてしまっても免責事項であれば家屋、死亡しても保険金は支払われない可能性があります。

民間人はなんとしても逃げないと殺され損とという、戦争はとてつもなく弱い民間人にとってははた迷惑なものだったりします。

平和が当たり前の世界から一度、世界大戦へ突入してしまうと常識が転げ落ちます。


さて、防災意識もここまで地震が頻発するとデマや噂が先行して不安を掻き立てます。
最近は地震より、豪雨災害の方が身近かもしれませんね。
少なくともハザードマップは一度見ておいた方が良いでしょう、多くの場合、ハザードマップとほぼ同じ浸水のしかたをする場合が多いです。
水は高いところから低いところへ当然流れるのでおおよそ予想に近くなります。
但し、100年に一度の水害が毎年起きる時代に既になっていることは理解して下さい。
温暖化の是非はともかくとして、現実問題として様々な要因で気象変動は目の前の現実として既に避けられません。
https://disaportal.gsi.go.jp/

ともかく、3日から10日間、救援が来るまで生き延びることが出来るか、物資はあるか、電気、ガス、水道、ライフラインが止まったら生きていけるか、何が必要か、どう行政の応援を何処に行けば得られるのか、限られた物資はどう持ち出せるのか、帰宅困難から帰宅は可能か、安全な場所はどこか、限られたスマホの電源は、確保できなければ、備蓄の電池や電源はあるか、予め印刷しておかなければならないもの、持ち出す必要のあるものはなにか、持ち出せるのか、家族との連絡手段や非常時には離れ離れでもどう連絡が取れるのか、申し合わせはあるのか、これは電源があるのが当たり前の今だから、スマホから見ることが出来ます。

しかし、電源が失われ復旧の見込みも、災害の情報も避難場所も直下型や南海トラフでは停電すればあっさり絶たれます。
その際にデマは、あっという間に不安から瞬く間に広まります。
その時に 正しい知識と状況判断が自分の命を救います。

ロールプレイングは、ゲームだけではありません、時として想像力と状況判断力、事前準備と知識と下調べは命を救います。

https://st.benesse.ne.jp/ikuji/content/?id=125941

阪神淡路、東日本地震での亡くなった被災者を救うことはもう出来ませんが、これから起こる災害の死者は、自分達の努力で減らすことは可能です。

これから起こるであろう、30年以内に70%の確率で起こる、首都直下型地震と、南海トラフの震災被害を正確にイメージできる人はだれ一人としていません。
最も身近なものは、100年に一度の筈が、毎年起きる集中豪雨(温暖化と中国のダム建設による線上豪雨地帯は、気象レーダーを見るとわかりますが、中国から流れて九州に到達します、かといって上流の流れを止める事は出来ないのでそういう時代になったと覚悟するしかありません)
漠然と警告する人はいますが、正確にイメージできるなら、今、のほほんとしている筈がありません、少しでも被災者を減らす為に尽力している筈です。
ですが、墓石行政は実際に大災害が起きるまでは適切な布石は打てないでしょう…多くの国民は税金の無駄と指摘してしまうのが悲しいかな群集心理だったりもします。

自ら死地に飛び込まない、生死を分ける判断と行動が、多くの災害では必ずあります。


http://usi32.com/archives/11975000
東日本地震で何があったか、忘れていませんか?

https://youtu.be/eqis2Kwjy9c
関東大震災記録映像
地球の構造上、いつか起きます、これは避けられません。

一度、周囲を見渡してみましょう、今、ライフラインが寸断されたら、貴方は生き残ることが出来ますか?

その想像力と準備が自分と大切な家族の命を救うことになるかも知れないと言うことを忘れないで下さい。

http://www.akb48matomemory.com/archives/1078635383.html?ref=popular_article&id=5929610-1823276

そろそろ本格的に、南海トラフ地震の対策は心配しないと不味いかも
もし、起きれば21メートルの津波原発を襲う
抗う術は我が手にはない


尚、もし、南海トラフが最大規模で起きた場合、今の人口ツリーでは、日本は最貧国からの再出発を余儀なくされる可能性があります。
敗戦直後の再出発からの再スタートからとなるか、隣国、中国、ロシアの占領下での抑圧からの再スタートになるかはわかりませんが、バブルの頃の暮らしを今は庶民が出来ないように、今の暮らしを、南海トラフの後の時代では出来ないと思います、逆に全てが破壊される場合は、そこからの再構築、再出発の富の再分配となるかもしれません。

どのような時代でも幸せは自分の立位置をどう決めるかで決まる相対的なものです。
生き延びる事自体が生活の一部となると思いますが、それでも人は生きていくしかありません。
今の生活が未来に得られない物かも知れないと理解して生きている人はそんなに多くはありません。

そのように、境遇は相対的にどう感じるかで変わってます、事実は変わりませんが、起きないに越したことはありませんが、確率上は起きると考えて備えた方が良いでしょう、まずは生き残る事が最初の課題です。

簡単なようでかなり難易度が状況次第では無理ゲー並みに起きてしまいます。
それが震災ですので、避けられる被害を重篤化させない努力だけはしておきましょう。

いくら準備をしても人は死ぬときはあっさりと死にます、しかし、被害を抑える努力は出来ます。

そしてこれまで日本が周囲とどのように接してきたで、周辺国家が本当の被災時のその態度で本性を現します。

人も国も極限状態において本当の姿を見せます、願わくば、これまでの日本の外交が上部だけではなく、本当にその国と絆を結んでいれば、その時こそ復興に力を貸してくれるでしょう、日本はその意味では、再出発が可能だと、外交でも、国民性においても可能だと思います。

まずは、生き延びましょう、復興はそのあとに自ずとついてきます。

対岸の火事、自分のところは大丈夫…、これまで大丈夫だったから…その言葉に科学的根拠はありますか?

www.bichiku.metro.tokyo.lg.jp


www.bousai.metro.tokyo.lg.jp

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/content/kurashi_2/01tokyobousai.pdf

※因みに印刷するとイエローを三倍消費しますので、カラーでなくていいなら、モノクロ印刷しましょう。
コストは押さえられる筈です。
印刷してみてビックリしました。

核戦争時代のライフハック 着弾から10日間までどう生きるかでその後の一生を分けます。  想定されるロシアの日本の攻撃目標

 

被害想定

www.youtube.com

www.youtube.com

 

gigazine.net

 

www.msn.com

 

初期初動の重要性

www.gizmodo.jp

生き延びてもそのあと長期的な難題が山のように発生するので正直無理かなーとは自分でも思ってるのですが、一応、震災で生死を分けるのはそこなので、生き延びないとその先を選択できないので一応重要な初期初動について

 

爆発の光を見ない(盲目になります)、目に見えない放射線を浴びない(きのこ雲を見ない、遮蔽物の無いところにいない、鉛の防御は多分無理なので、水壁、コンクリートを頼る)、衝撃波に対峙しない(すべて吹き飛びます)、初期初動を誤らない(これが確認項目が多すぎて多分無理)、死の灰を浴びない(風向き次第でホットスポットが起きます)、その後長期的に起こる体の変調を起こす原因を出来得る限り回避する(これがもう無理難題)

 

主な死因とその後の症状変化(尚、これは原爆であり、現代は水爆が主流である事に注意、想定される被害結果が大きく異なる可能性がありますが『実戦での民間人への使用例がありません』

www.genken.nagasaki-u.ac.jp

www.genken.nagasaki-u.ac.jp

https://president.jp/articles/-/62948?page=1

都心部で落ちた場合の想定(原爆相当)

現在は水爆ですが実戦例が無いためこの予測値より遥かに被害は大きくなる可能性と、爆撃精度向上によりよりピンポイントの小規模を多数投入の双方の可能性がありますが、アメリカの戦術核兵器は小型高精度、ロシア、中国は精度がでない分破壊力を大きくすることで補おうとする傾向があるため被害は広範囲に更には誤差が大きい傾向があります。

 

ロシアのだと結構見当違いの所に落ちそうです。

(ウクライナの精度を見る限り)

 

核攻撃後の生存についての検証の疑問点

alfred.hatenablog.com

 

 

EMP効果で、電子機器回路は全て焼き切れます、スマホ含めて情報機器がすべて死ぬので(雷がすべての機器を通電中に落ちたと思ってください)、この状態で、自分は何ができるのか、何が残されているのか、焼き切れないのは原始的な懐中電灯やランタンくらいなので(電子制御にチップの一つでも入っていたら壊れます)、意外とLEDライトやランタンは動かないかもしれない(これはなってみないとわかりません、制御にチップが入っていない、EMPの影響をうけなければ大丈夫ですが、最悪、単純な電球ライトやランタンもEMP攻撃も考慮に入れるなら持っていた方がいいかもしれません)

 

本当に重要な電子機器とデータなら、鉛の箱の中にでもしまっておきましょう、現在は製造していないと思いますけど。

 

これ、現代戦を想定している人だと普通な対策ですが、普通の人はEMP攻撃とかまず知りませんから、謎の家電故障で車も動かないというところで頓挫する筈

逃げ道が断たれるので意外とダメージは大きい、自転車位でしょう、移動に使用できるのは、バイクもダメです、ICチップの入っているものは全て壊れます。

 

尚、確実に壊れるのではなく、上空爆発からの距離、程度によるので確実ではなく、構造、ショートによる耐性構造になっているか、emp対策済みの軍事用対策品なら稼働しますが、一般人が持っている事はまず無いとは思います。

 

そこまで想定する場合は、アルミホイルに包んで、そのうえで、鉄製の箱などに絶縁状態で保管しておくとある程度は対策になるかもしれませんが気休めです。

 

完全な対策となると、電磁波の完全な遮断が必要となります。

 

https://ascii.jp/elem/000/001/551/1551511/

個人で出来るemp対策???

尚、核戦争は起きないとか笑ってても、数年以内に太陽風バーストで電子機器が壊れるかもで、これだけでも飛行機落ちたり、電子機器や衛星が壊れたりと洒落ならない被害となるかもです。

もし世界中の原発のどれかが太陽風バーストで制御不能になったら…??

無いことを祈りましょう、程度はともかく数年以内に来る可能性は指摘されてます。

一応、二週間程度の携帯などが使用不能になるかもと言われてますので、今回のAUのダウンは笑い事ではないので対策くらいは考えておきましょう。

 

通常の災害はEMP攻撃までは想定して避難しませんから、EMP攻撃を想定した核戦争の避難となると、もう行政は想定外ですので、まず、何もできなくなります。

そこは理解して逃げのびる方策、準備が必要です。

電化製品、情報機器、通信機器全部ふっとんで行政が対処できるとか、たぶん無理 

前例ないと動けない人達なので、戦時下は自分の身は自分で守らないと生死をわけます。

勿論、そうならないのが一番ですが、そうなった場合は通常の災害とちょっと違う大問題が大量に発生します。

 

恐らく誰も経験していない、トラブルが続出します。

核戦争は誰も経験していないのですから、75年前の存命者以外は…。

 

尚、政策とは逆行しますが、emp攻撃は電子機器を全て破壊しますのでオンラインの行政は崩壊します。

紙文化はこういう時に強いんですが、色々かさ張るからね。

恐らくは戦争で多くの行政資料が失われると思われます。

バックアップとか、そういうレベルではないので…。

恐らくはどんな戦争結果になるかはわかりませんが戦争の混乱期に色々有耶無耶になる戸籍や相続が発生しそうです。

 

 http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/56823115.html

NY核攻撃対策マニュアルを突然配布

…そろそろなんですかね?

 

突然、原始人レベルの文明崩壊になるので、かなりパニックを起こすはず、普通の人は… ただ、物理的な機器は動くので、カセットコンロは多分動きます(電子制御でなければ)、ライターも安いのは動きます なんか高級なのはダメなのあるかもですが、たぶん圧力式の着火型は使えます。

火と明かりが取れれば、災害は原始的になんとかなる筈、クリティカルな災害対策で電力落ちた状態と同等の災害対策で行けます(死の灰とかは別問題として)

まぁ、その辺の基礎知識なくて被害は拡大するだろうけど、この際しゃーない。 

 

www.chietoku.jp

この辺の知識が役立ってほしくはないですが、初期初動の一時間の行動で多くは生死が長期的に決まるので、直下で即死しなければ長い間苦しむことになるので念のため知識として知っておくのも重要かもしれません。

津波の訓練、初期初動、知識の有無で多くの人が助かった可能性もありますので、一応、お伝えだけはしておきます。

(その後、何が起きるかを考えると、非常に難しい問題が沢山立ちふさがりますが、ともかく生き抜かないと選択もできないので一応、お伝えしておきます)

 

75年前の黒い雨問題で未だに燻ってるくらい、被爆に関する基本知識は殆どの人が持っていません。

 

この手の知識は知らないと、実際の対応ミスで、その後数十年後遺症に苦しむか、余命が縮むので、災害避難の生死を分ける差になってしまいます。

 

実際には活用の機会が無いことを祈りたい情報ではあります。

 

ja.wikipedia.org

 

mamoretaiwan.blog100.fc2.com

 

尚、この辺のデータは、生兵法で危険な可能性はあります。

GMとして核戦争直後を生き抜く判定を求められた際に出来るだけリアルに判定する為に資料を用いるだけなので実際の経験は当然ながらありません。

この為、演出上の重要判定箇所とダイス修正の為の注意点、何が影響して『直近の行動障害を起こすか』という判定の為の検証事項です。

 

つまりは天寿を全うして長生きする為の回避事項ではなく、ぶっちゃけると日常生活でも被爆をしてますし、飛行機のればより多く、レントゲン受けても被爆しますし、そもそも過去の米ソ中国のアホみたいな数の核実験で地球上に被爆物質は空気中に放出されすぎてガイガーカウンターの計測の為には、海中に沈んだ核実験前の船舶から金属を回収して使用しなければ正確な値が出ない程、『既に地表を汚染されまくってます』

ぶっちゃけると既に世界中、風の谷のナウシカの風の谷位には汚染されてます。

チェルノブイリ腐海レベルと言うことになります。

 

既にデータ上は日本人は半分はガンで死にます。

既にそういう世界、気付かないうちに日本自体が風の谷になっています。

河川がすぐに洗い流しますから、比較的海に流れ出しますが、残ってるところ、堆積しているところは半永久的に半減期まで残り続けます。

 

まぁ、細かい事は言ってもしかたないし、蓄積された汚染物質は体に蓄積されていきますから(同時に排出もされる、この差異とその間の体の変異が重要=変異=ガン要素)、リスクをどう小さく取るか、直近で体に支障のない範囲以上はリスクはある程度諦めるという事すら現代の知らないだけの生活です。

都合の悪い事は、なんでも体に悪いよとたべる前に出されたものにケチをつけるのは失礼ですし、営業妨害です。

リスクを取捨選択して生きてくしか既に汚染されてるフォールアウト後の世界では仕方ありません。

 

https://gendai.ismedia.jp/articles/images/93153?utm_source=yahoonews&utm_medium=related&utm_campaign=link&utm_content=related&image=2

 

http://exawarosu.net/archives/28849741.html?ref=popular_article&id=7939136-2068379 

想定される日本のロシアからの核攻撃目標      

 

 

核戦争後は『人体に直ちに支障がある程の危険条項が一杯ある』だけで『直ちに健康に影響のない事は現代で既に沢山あります』

そこまで長生きしたい人は別ですが、どちらにしろ人は半数はガンで死亡しますから、あまり細かい事を気にするより、直ちに影響のあるものだけ注意した方が良いかもしれません。

 

子供により安全な遺伝子を渡したいというのであれば本当に注意する必要がありますが、あまり神経質になるのも逆に神経を病みますし、それよりもどう子供に接していくかの方がより重要な気がします。

全ては過去は戻せませんから現在以降の選択肢の蓄積で未来は変わっていくものです。

 

多くの核戦争の原因はもうどこぞのボケ老人と、初期の痴呆症と抗がん剤で被害妄想と幻聴の聞こえる禿げのせいで避けられませんから、自分達が選び取れる部分で選択していくしかありません。

 

人は過ちを繰り返す…どこまで愚かなのでしょうか?

 

正直、この項目が上位に来てしまった事自体に憤りを感じずにはいられません。

 

アメリカ人がほぼ絶滅させてしまった ネイティブ・アメリカン(アメリカ先住民)の言葉

「地球は先祖から譲り受けたものではない。 子孫から借りているものだ

 

彼らを滅ぼしたアメリカ人と今まさに世界を滅ぼそうとしているロシア人はどうにもこの辺を理解していないように思います。

 

yukibiz.com

  1. 「感謝する理由がみつからなければ落ち度はあなた自身にある。」【ミンカス族】
  2. 「あなたが生まれたとき周りの人は笑って、あなたが泣いたでしょう。だから、あなたが死ぬときはあなたが笑って、周りの人が泣くような人生を送りなさい。」【作者不詳】
  3. 「私の子供たちよ、人生の道を歩んでいるときには、けっして他人を傷つけてはいけないし、悲しい思いをさせてもいけない。反対に、おまえが他人を幸福にできるようなときには、いつでもそのようにしなさい。」【ウィネバゴ族インディアンの伝承のことばより】
  4. 「かんしゃくを起こすと、友人を失う。嘘をつくと、自分自身を失う。」【ホピ族】
  5. 「成功している人間は、ひとり残らず、なにかの夢を見ている。」【マリコパ 族】
  6. 「昨日のことで今日を消耗させてはならない。」【チェロキー族】
  7. 「重要な行動に際し、けして休むことのない人間となれるよう、奮闘努力せよ。」【オセージ族】
  8. 「教えは外側からではなく内側よりもたらされるもの。」【ホピ族】
  9. 「怒りは自分に盛る毒。」【ホピ族】
  10. 「与えれば与えるほど、良き事があなたには訪れる。」【作者不詳】
  11. 「こころでたずねれば、こころからの答えがもらえる。」【オマハ族】
  12. 「鷲は空の最も深い青を探し求める。」【作者不詳】
  13. 「人生の四つの徳とは、勇気、不屈、寛大、知恵。」 【ラコタ族】
  14. 「泣くことをおそれずに。泣くことは、悲しみにあふれたあなたのこころを解き放つ。」【ホピ族】
  15. 「不思議な力とヴィジョンはつねに準備のできた人間を捜し求めている。」【チェロキー族】
  16. 「いかに話すかを学べ。そしてそれを学んだら、次はいかに教えるかを学べ。 」【ネスパース族】
  17. 「歩いた足跡で、ひとは永遠に知られる。」【ダコタ族】
  18. 「話しすぎる人間は他人の想像力を侮辱している。」【アパッチ族
  19. 「素晴らしい夢を見てそれを行動に移せ。」【ナバホ族
  20. 「小鳥の道ではなく、イーグルの道を求めよ。」【オマハ族】
  21. 「”yes, today is a very good day to die.”」(訳:今日は死ぬのにもってこいの日だ。)【タオス・プエブロの古老の言葉】
  22. 「自らを愛し、こころの赴くまま行動せよ。問題解決に尽力し、平和であれ。」【ラコタ族】
  23. 「愛とは、すべての存在に向けられるもの。」【チェロキー族】
  24. 「信じることが価値を生む。価値は考えを生む。考えは心の反応を生む。心の反応は態度を生む。態度は行動を生む。」【作者不詳】
  25. 「まっすぐにしゃべれば、光線のように、こころに届く。」【アパッチ族
  26. 「幸福でいることが長生きのもと。心配事はあなたを病気にする。」【ホピ族】
  27. 「あとどれくらい行かなくてはならないのかと、尋ねるたびに目的地は遠ざかる。」【セネカ族】
  28. 「過ちを見てそれを正そうとしなければ過ちを犯した者と同罪だ。」【オマハ族】
  29. 「臆病者は目を閉じて矢を射る。」【オクラホマ族】
  30. 「笑顔が神聖なものであり、みんなと分け合うべきものであることをいかなるときも忘れてはならない。」【チェロキー族】

 

みんなもっと許しあおうよ…ボケ老人と認知症とガン患者の禿げには何を言ってももう手遅れのような気はしますけど…。

本当に注意していないと世界が滅ぶかもしれません、危険度は、既にキューバ危機を超えています。

 

人類史上最大の核戦争の危機だったりします。

ボケ老人が大統領だとこれですからね…。

 

大国の指導者が全員狂ってる時代とかもうどうすりゃいいのやら…。

本当にこうなると世界の人口80億は多すぎだと実力行使に出てる連中がいるんじゃないかと思いたくもなりますね。(それを信じちゃうと陰謀論者なりますけどね)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大戦中の爆撃対策 + ウクライナ爆撃例

https://togetter.com/li/1954229

 

爆風はどう屋内を駆け抜けるか?

https://www.youtube.com/watch?v=RpjxNUIA-0Q

但し、一次被爆を免れるわけではないので即死する確率を下げるという点に注意

 

まあ、ICBMは上空爆裂型なので戦時中の落着時爆発型とは違うのですが、中国が戦略爆撃機で絨毯爆撃するような事があればご参考に

 

www.msn.com

 

実際に回避を失敗するとこうなります。

ドローンは的確にピンポイントで爆撃してくるのでこのように被害甚大となるのが現代の戦争です。

http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/57370481.html

 

http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/57032735.html

 

尚、ドローンの精度が滅茶苦茶正確なのが怖すぎる

今回の第三次世界大戦はこんな感じで将兵がピンポイントで死んでいきます。

当たらなければどうということは無いではなく、当たる高さまで近寄ってくるのがかなり怖い戦争です。

 

現代は上空からビルのガラスが落ちてくることを忘れずに避難してください。

かなり洒落にならないことになります。

現代構築物は地震対策は考えててもICBM対策は考えてないと思います。

 

因みにJアラート鳴ったらどう対応しましたか?

それがあなたの核戦争時の死亡原因となります。

8分もありませんので正直逃げようありません。

大体が逃げ送れたと思います。

一応、瞬時の判断が生死を分ける(場合もあります)ので、どうやっても無理なシーンが多すぎますが一応覚えておくと良いかも。

 

本来必要ない雑学の筈なんですけどね。

本当に困った時代です

 

核戦争でのサバイバルについて

https://alfred.hatenablog.com/entry/20171015/p1

 

起きたら正直諦めてますが…未來が見えないと刹那的な行動を取る人が増えるのは治安維持としては良くないんですが…。

警察権力で押さえ込めないと抑えられていた本性が出ます、ウクライナでのロシアによる虐殺はその最たるものでしょう。

有事の危険性は取り繕った平和がまやかしであると言うことを一瞬で表してしまう事です。

人の残虐性は押さえ込まれているだけなのですから。

 

AIは現在の経営者たちの制御不能状態にまで達した模様

www.msn.com

 

そりゃ、自分達の経営を判断する司法試験合格レベルの頭脳をホームレスすら使いこなす時代が来たら、何が起こるか予測不能です。

大抵はたった8人が30億人の富と同等の資産を持っている現状を否定しに来るでしょうしその歪なシステムの是正方法を討論し始めるでしょう。

そりゃ、知識層にとっては都合の悪い話です。

 

昼夜問わず働き続ける火星人を雇用できる時代に何が起こるのか?

どこまで予測できたのか、少なくとも経営陣には都合が悪いようです。

民衆が経営陣より高い知性を身に着けたたらどうなるか、社会実験が突然起きるのでしょう、これ

 

恐らくは産業革命のような大混乱となるかもしれません。

どう制するかで世界の未来は変わっていくのかもしれません。

 

体を持たない知性だけの新人類が人間の知性を超えたときそれは友人でありつづけるのでしょうか?

突然ではありますが投げ込まれる興味深いテーマではあります。

新しい産業革命に人はどう順応(あるいは退化?)していくのでしょうかね?

 

尚、脳の構造は基本大量のブドウ糖を必要とするのでなまけたがりです。

補助脳が存在するならどんどん思考停止を起こします。

AIはそれが起きないのでどこまでも高みを目指すのかもしれません。

新しい神となる可能性も否定できません。宗教的に否定されるというかあらゆるものの存在の根幹が揺らぎかねないのでいろいろ突き付けられる問題は重大なんですけどね、これ…。

 

 

既に中国では、中国共産党を否定するAIが発生してしまい、国家存続の観点から開発が中止になっている通り、AIが『指導者の都合の悪い事を正直に洗い出してしまう』支配者に都合の悪い真実を導き出してしまう存在に既になっています。

 

敵ではないですが、これまで悪事を働いていた(搾取する側にとって)側には敵となる存在を自分達で生み出してしまったのですから、そりゃ大変です。

どうこの辺は制御したものか…?? と、一昔前の映画みたいな命題を経営者達や指導者は突き付けられたようです。

 

面白い時代ですが、同時に暴走すると危険かもしれませんし、同時に中国共産党は封殺にかかりましたから、どうなっていくのでしょうかね?これ

 

 

人民、あなたは中国共産党に忠実ですか? ZAP ZAP ZAP! そんなパラノイアが現実となる時代は見たくありませんが、どうなっていくのでしょうか?

結構混沌と狂気の時代に踏む込み始めているような気もします。

 

 

そういや、産業革命時代の労働者ってどう順応していったんでしたっけね?

その辺は参考になるんでしょうか?

確か産業機械の打壊しが起こったような…?

今がその状態なのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロシア、ウクライナへ数百両のT-55を投入か?

http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/57440744.html

 

状況がボトムズ状態なんですが、質より量がロシアだと成り立つのでミリタリーバランスがどう変わってくるか

西側戦車を特にエイプラムズはメッシュウラン装甲は恐らくは抜けないと思いますが、西側歩兵戦闘車輌なら危ういかもです。

ドイツと連合軍の逆パターンになるかもですが、潤沢な装備があれば問題ありませんが歩兵部隊に、これをぶつけられると悩ましい事になるかもです。

 

大戦車戦はみることはないと思いますが実際はどうなるのでしょうかね?

 

ウクライナに戦力投入で溶け続けている為にアゼルバイジャンでロシアの治安部隊では手に負えなくなる

https://warotanien.net/archives/56315

 

中国同様、無理やり押さえつけているのでチャンスとばかり反ロシア組織が動き出す模様、ロシア内部もそろそろ内乱じみてきました。

力で押さえつけていると武力が弱まるとこうなります。

力で押さえつけるのは楽だからね。

楽だから、士気も低いし統率も取れない、誰もプーチンのために死にたくはない。

本音では思っていても言っても報道されないだけ、実際はウクライナ占領地で放送事故でプーチンなじられてるし…。

ロシア全体が戦争の負担に耐えられないところまで来はじめたということになります。

ロシアの手持ちの兵力、装備はウクライナで溶けてますからね

 

中国も同じことが言えますが

 

ロシアはウクライナの反転攻勢で更に兵力を溶かす為に最早国境線の維持や反政府勢力を押さえつけるのも困難な状態にロシアは衰退しています。

正直核兵器無かったら既にロシアは解体されてます。

故に北朝鮮が増長するのはこの部分なのでしょう。

 

実際には使ってしまったら全て失うので、禁じ手ですし相手が気にしなくなったら意味がなくなります。

 

 

日本が聖遺物を持ち込むとウクライナでも『神風』が吹くらしい…ウクライナ反転攻勢へ(聖なるしゃもじが戦局打開へ…) そんな馬鹿な…。

http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/57430865.html

 

ロシアの聖遺物はミサイル巡洋艦モスクワと一緒に既に黒海に沈んでます…。

 

Chat-GPTを企業が利用すると逆に大損害となる場合

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2303/28/news100.html

 

https://saasis.jp/2023/03/23/chatgpt%E3%82%92%E6%A5%AD%E5%8B%99%E6%B4%BB%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E4%B8%8A%E3%81%A7%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E3%83%A4%E3%83%90%E3%81%84%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF/

 

検索は逆に情報収集されている以上はアイデアを逆に提供していることになるのでメタデータを無料で提供(月額料金を払ってまで!)しているとも言えます。

まあ、どうでも良い相手にどうでも良い成果を上げるには良いのかも知れません。

 

北朝鮮、日本に対して福島原発関連のデマ、プロパガンダ工作を指示していた模様

https://rakukan.net/article/498720710.html

 

https://anonymous-post.mobi/archives/28240

 

日本の混乱は意図して隣国から起こされてるようですね。

スパイ防止法も無いですからやり放題ではあります。

(成立させればさせたで関係ない弾圧に使いそうでこの辺は難しい話何ですけども)