2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧
「EverQuest II」向けの新機能「SOEmote」発表。プレイヤーの表情を反映させて,あなたのキャラクターをパワーアップ - 4Gamer.net エバークエストは、RO(ロールプレイ)要素をある程度意識できる作りも兼ね備えているので他にはない機能としてこっち側の…
エルミナージュ ゴシック ~ウルムザキールと闇の儀式~ 巷では、5/24の発売日で、ドラゴンズドグマで盛況ですが、実は天邪鬼な私は、こちらの発売日を期待していたりしました。 変態的なWizファンの人以外には超マイナー路線ですが、このシリーズには隠…
【速報】Wii「ドラゴンクエストX」は8月2日に発売決定。オンラインサービスは月額課金制で,30日間1000Wiiポイントに - 4Gamer.net 「ドラゴンクエストX」記者説明会レポート,ベータテストの報告やデモプレイなどを公開。新事実が次々と明らかに - 4Gamer.n…
育て方次第で,強力な中距離攻撃が可能に。「Diablo III」のクラスを紹介する最新ムービーで,「ウィッチドクター」の詳細が公開 - 4Gamer.net こちらもそろそろ発売、海外版5/15予定ハック&スラッシュは、シナリオやストーリィに没入する自分には嫌いじゃ…
CAPCOM:Dragon's Dogma(ドラゴンズドグマ) | その他 CAPCOM:Dragon's Dogma(ドラゴンズドグマ) 公式サイト 「Dragon's Dogma」ストーリーの一端が垣間見られる5thトレイラーと,巨大な怪鳥「コカトリス」との戦闘を収めたムービーの2本を4GamerにUp - …
次世代GPU、中古対策、後方互換なし… PS3後継機“Orbis”の噂情報 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト ぐだぐだ路線まっしぐらという噂ですが、果たして真相は如何に? …結局、ゲーム関連はどこもかしこも前作で失策を演じた会社は余裕がないという事…
SF領域になりますが、2040年代には人間の脳の処理速度を超える(ムーアの法則的に)そうですが、この場合、自己増殖と進化を人間が与えれば、人間は神となり、また、歴史の模倣を短期間で行い、人間を超える時代がそう遠くないうちに到来します。 人間は神…
「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト 勇者、魔王ついでにこちらもアニメ化進行中PV見ましたが、本気で作れば化けるアニメになるでしょう…。 でも、題材が結構難しい話(ある意味社会経済について)だから読者ついてくるかどうかが心配 編集の仕方でど…
KADOKAWAオフィシャルサイト こちらもちょっと期待しております。
TVアニメ「ソードアート・オンライン」オフィシャルサイト 現在放映中のアクセルワールドの作者の作品でもあります。キャラ死亡で、データリセット(死亡)というのは、いつもやりたくなる仕様ではありますが、ほぼユーザーに受けるものではないので実現は難…