ジークス島戦記ロストクロニクル

最近は軍事や時事関連多いですが、別の世界線の話と言うことになってるので本気になさらず(念のため ※TRPG用資料で判定処理の為)

ゲームエントリーへ

TOPページへ

  ジークス島戦記ロストクロニクルって?

 SOS2(スクリプトオブサーガ)というブラウザRPGを、『時間が合わない、時間が取れない、メンバーがいない』等、TRPGを遊ぶになかなか条件がそろわない人、そして、TRPGって何?という方まで、

『冒険者になりきって冒険世界を楽しもう!』という趣旨で展開されるファンタジーRPGシステムです。 ALFRED-SYSTEM自体は、その時代の可能なメディアでファンタジー世界を構築して楽しもうという趣旨で運営されるゲームシステムです。  ジークス島戦記自体は、多くの媒体で遊ばれましたが、CGIで運営されるのが、ロストクロニクルとなります。

参加料金はありません、『他の参加者と協調して楽しむ事ができる事が参加資格』、
趣味で運営しておりますので、同じ卓に集まった仲間とわいわいやれる場所を提供できればいいなと思っております。

もちろん、遊ぶにはお互いが楽しむ為の礼儀やマナーは身につけてね? ジークス島戦記ロストクロニクル

このページは、ゲームシステムの調整報告や、デザインの参考の為のリンクや情報を集積・分類しておく為のページとして運用されておりBlogとして機能しておりません。 GM本人の雑文やプレイヤーに宛てた情報などが含まれます。 ※ご注意 このモードはGMの備忘録モードです。 参加者に宛てたフォーマットや連絡事項は、
こちら 参加者用連絡事項 です。


参加者用連絡事項INDEXモード です。 追加カテゴリ  TRPG   RPG   PC です。

(※情報の検索用に書き込まれた日付が一致しない場合があります。また、個人用にリンクしていますがリンク先の著作権の管理と許可についてはそれぞれの運営者の方針によって様々です、2010年以降改正著作権法適用下ではダウンロードは違法と判断される場合がありますので、リンク先については個々の運営者の方針をご確認ください。)


カフェイン中毒で国内初の死亡者 エナジードリンクを大量摂取

カフェイン中毒で国内初の死亡者 エナジードリンクを大量摂取 | ハフポスト
エナジードリンクは無茶すると死亡するかもとは冗談半分で言われていた*1が本当に死亡者が
…どっちにしろ、どんなもんでも摂取多量は体にはよくない

問題はどれだけ摂取したか、どれだけ常用したかという問題と、含有量の多いものをどれだけ理解して摂取したかという問題あと、錠剤も摂取していたらしいし、常用すると効き目が悪くなるため、どんどん摂取量を増やしていったと思われる。
状況から見て、嘔吐などの副作用も併発していたらしいし、そこまで無理に摂取しなければならない状況であった事を問題視する指摘もされ始めている。*2

日本で国内初ということは、逆を言えば過去なかったわけで、そのような無理を要求する社会環境に国内がなり始めたと見るべきなのかもしれない。*3

眠気覚まし系のカフェイン含有量
日本初カフェイン中毒で20代男性死亡!致死量とドリンクまとめ - 話題のドロップ!

カフェインの致死量
カフェイン中毒 - Wikipedia

症状
次に、毒性作用による中毒 (Poisoning) について記す。
一般的な成人では、1時間以内に 6.5 mg/kg 以上のカフェインを摂取した場合は約半数が、3時間以内に 17 mg/kg 以上のカフェインを摂取した場合はすべての場合に急性症状を発症する。後者の場合、重症になる確率が高い。神経圧迫による視覚異常や聴覚異常は確認されている。
カフェインが体内から分解、代謝され、効力を失えば症状は改善する。カフェインを分解する酵素(CYP1A2やモノアミン酸化酵素)を阻害する薬物などと併用した場合、カフェインの代謝が遅れ、症状が長引いたり悪化することがある。また、200 mg/kg 以上摂取した場合は最悪、死に至る可能性がある。
通常死亡には至らない。しかし、稀に死亡が報道されている[2]。常用中毒による日本最初の死亡報告例として、2015年12月21日には九州地方の20代男性がカフェイン中毒とみられる症状で死亡していたと報道された。アメリカ合衆国では、10数件の死亡例が報告されているという[4]。
精神症状
落ち着きがなくなる、緊張感、感覚過敏、多弁、不安、焦燥感、気分高揚、一時的な不眠症を生じる。重症になると、精神錯乱、妄想、幻覚、幻聴、パニック発作、取り乱す、衝動性などが現れ、酷いと自殺行為に及ぶ場合まである。神経質な人やうつ病、不安障害、パニック障害などを患っている人は重症化しやすく、症状の悪化をきたしやすい。
身体症状
胃痛、胸痛、吐気、嘔吐などの消化器症状、心拍数の増加(時に不整脈)、心筋収縮の促進、心室細動、血流増大、動悸、呼吸が速くなる、頻尿など、循環器の症状。また一時的な筋骨格の持久力増進、振戦、むずむず感を生じる。重症化すると、足がつるなどの痙攣を起こし、歩行が困難になる。また、瞳孔拡大や顔が赤くなったり、頭痛を引き起こす。

毒性
カフェインの半数致死量 (LD50) は一般に約200mg/kgと言われているが、個体差があり、年齢やカフェイン分解酵素(CYPやモノアミンオキシダーゼ)の活量や肝機能に違いがあるため、5g - 10gが致死量と考えてよい。中毒症状発現量と致死量の差が狭く、生物に対する毒性は強いとされるが、ごく普通に身近に存在し、様々な用途や場面で人体に摂取されている。これは一部の生物や哺乳類に対する毒性は極めて強いが、ヒトに対しての毒性は低いためである。


身近な食品の致死量
【水も毒】何をどれくらい飲み食いしたら人は死ぬのか? - NAVER まとめ
醤油にもコーヒーにも致死量がある事を深掘りしてみた - More Access! More Fun! %

過去のレッドブルの場合での死亡例(海外)
カフェインが多いレッドブルで死亡事故その致死量はコーヒー何杯? | コーヒーを1万倍楽しむためのサイト

致死量ランキング
致死量(半数致死量)ランキング ビタミンC、カフェイン、にがり、食塩なども - 知識連鎖


おまけ 動物に与えてはいけない食物
犬と猫に危険な食べ物~与えてはいけないものリスト|ペットフード事件簿

※ちなみに特にチョコテートと、少量でもキシリトール系の甘味料は動物には危険なんで気軽に子供が動物にお菓子をあげる場合には注意
日本人は海藻類を消化できるが外人は消化できないとか人間でも体質に違いがあります。

*1:海外では既に子供が二本程度の服用で死亡する例があったので冗談で済まされるものではなかったのだが…

*2:ただ、当初その指摘がされなかったのはエナジードリンクの常用という状態自体が健康に悪いと理解すべきものなのに、敢えて行っていたというのは自己の健康管理として問題がある自己責任論が前面に見えた部分もあると思われる、そこまでしなければならないにしろ、自覚症状が出ていながら服用の続行は、自ら危険行為を好んで行っていると思われても仕方ない、睡眠不足とエナジードリンクの多用は、自殺行為です。…逆にそう追い込まれたと見ることもできるので、この指摘に至ったわけでしょうけども…低所得者層に、行政がもっと野菜をとりなさいとか、上から目線でその低所得で野菜を取れない理由を考えずに貧困対策なしで指導したりする国ですから、闇は深いと見るべきなんでしょうかね…

*3:行政は人死にが出て社会的に注目されないと動かないことが往々にしてある、ちなみにこれを墓石行政という。