http://hattatu-matome.ldblog.jp/archives/60614848.html?ref=popular_article&id=5845072-9573415
これは自殺に至る経緯として理解しておくと、最悪の事態を周囲が気付けるかも知れません。
大抵はそのサインを見逃してしまい『あの時ああしておけば』とその後ずっと悔やむことになります。
自殺のプロセス、心理を理解しておくと、予防や救済に役立ちます。
すべての事に言えますけども
年間三万人弱が自殺している日本は戦争がないのに戦死者を産み続ける社会でもあります。
その原因を作ってる政治家達は全くそれを省みる事はありませんけども
同時にウクライナ含めて命の危機に晒されているわけではないのでその自殺の理由はまた救える物が多いのも実際です。
周囲が手を指し伸ばせるか、出来るかは状況にもよりますがその余裕が無い社会になりつつあります。
それはより酷くなるであろう事は今の社会構成を見ても歴然ではあります。
日本は自浄作用で良くなったことは歴史上殆どありません。