日本語化
サブスクリプションしても日本語化はならないので、該当フォルダのファイルをコピー
尚、新規で作らないと日本語化はセーブデータには影響しない。
機能のアップデートは追加されるような?
尚、開始時にDLC追加機能を使ってシナリオをプレイするか?とシナリオ開始時に聞いてきます。
今回はDLC追加機能ありで検証してます。
(そして実際に反映されるのはダークファンクションエリアを見かけるのは9章からです、人工重力装置はちらほら早めの段階で見かけますけども)
日本語化をかけてからのアップデートでの更新分は一部英語で追加されたりします。
この辺があってこの長丁場のゲームをやり直し何回したことか…。
ようやっと100%日本語化らしいので本格的にシナリオ攻略やり直してみる
さて、嫁を助け出して、手に入れた基地をまずは手直し、破損箇所を直して、周囲の残骸を回収、そして、燃料問題が起きてたのでソーラーパネルを設置
これで、あとはシールドを常時展開で問題起きるかテスト
初期設定ではソーラーパネルは15枚が限界なのでそれで運営(収支がプラマイゼロ)なるかどうかですね
あとテレポーター作動させるとみるみる減るので注意
太陽に極端に近い基地とかでないと厳しいかもです。
あと、同僚達が逃げ出す際に爆破した基地も再生出来るか後で確認ですね。
それとダークファンクション絡みが地味に広がっていくのか心配、これをどう押さえ込むのかまだやり方がわからない。
押さえ込みが次のサバイバル目標になりそう。
取りあえずダークファンクションエリアで敵を狩って、卵を拾って分析して対抗措置の選択肢を増やしてますが正解が良くわからない。
どうすりゃ押さえ込めるのか、押さえ込めたら流れ変わりますけども、その辺が解いた人も分かりづらいとか書いてますし
今のところネタバレして良いのかなんとも分かりませんが…調査を進めるしかないんですかね?
攻略としては此方が参考になるでしょう
翻訳必要ですけど
ダークファンクションの進行が思ったより早すぎる模様、気付いたら全銀河手遅れみたいな話になってるとか…これはヤバい
あと、探検してまだ見ていないものを見つけるとコイン?メダル?が手に入るので暫くはそれを目標に探検ですかね
まだ、目標が見定まってないですが、嫁を救出のために放置した全てを復旧するのが暫くの目標なりそうです。
なんか手遅れてでまた一からやり直しとかそんなオチになるのでは?…これ
気付くのが遅れて、
「銀河が崩壊したけど時間巻き戻ってはじめからやり直し」みたいな転生物をやることになるんでないかな…これ
普通に銀河再攻略した方がまったりプレイ出来そう…。
うーん、ダークファンクション無しでもう一回展開全部理解した上でまったり解くかな…。
ジェダイ期待したけど、振りがモーションもっさりで斧を振るってるみたいでどうにもいまいちノリきれないし
セーブデータは現状を残して取りあえず解いたと言うことで配分変えて、まったり銀河漂流しますかねえ…。
ダークファンクション絡みはもう少しアップデート待ちますかね。
どれがイベントでどれが資源として使えるか分かってるなら、かなりショートカット出来ますし。
再転生かな……うへぇ、再構築全部やるんかー