ジークス島戦記ロストクロニクル

最近は軍事や時事関連多いですが、別の世界線の話と言うことになってるので本気になさらず(念のため ※TRPG用資料で判定処理の為)

ゲームエントリーへ

TOPページへ

  ジークス島戦記ロストクロニクルって?

 SOS2(スクリプトオブサーガ)というブラウザRPGを、『時間が合わない、時間が取れない、メンバーがいない』等、TRPGを遊ぶになかなか条件がそろわない人、そして、TRPGって何?という方まで、

『冒険者になりきって冒険世界を楽しもう!』という趣旨で展開されるファンタジーRPGシステムです。 ALFRED-SYSTEM自体は、その時代の可能なメディアでファンタジー世界を構築して楽しもうという趣旨で運営されるゲームシステムです。  ジークス島戦記自体は、多くの媒体で遊ばれましたが、CGIで運営されるのが、ロストクロニクルとなります。

参加料金はありません、『他の参加者と協調して楽しむ事ができる事が参加資格』、
趣味で運営しておりますので、同じ卓に集まった仲間とわいわいやれる場所を提供できればいいなと思っております。

もちろん、遊ぶにはお互いが楽しむ為の礼儀やマナーは身につけてね? ジークス島戦記ロストクロニクル

このページは、ゲームシステムの調整報告や、デザインの参考の為のリンクや情報を集積・分類しておく為のページとして運用されておりBlogとして機能しておりません。 GM本人の雑文やプレイヤーに宛てた情報などが含まれます。 ※ご注意 このモードはGMの備忘録モードです。 参加者に宛てたフォーマットや連絡事項は、
こちら 参加者用連絡事項 です。


参加者用連絡事項INDEXモード です。 追加カテゴリ  TRPG   RPG   PC です。

(※情報の検索用に書き込まれた日付が一致しない場合があります。また、個人用にリンクしていますがリンク先の著作権の管理と許可についてはそれぞれの運営者の方針によって様々です、2010年以降改正著作権法適用下ではダウンロードは違法と判断される場合がありますので、リンク先については個々の運営者の方針をご確認ください。)


トゥキディデスの罠は、歴史上、米中戦争を回避できない。

https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2020/10/4_2.php

このフレーズは知らなかったかも

ともかくなし得ることが出来れば歴史上の快挙ですが、それは漢民族以外が虐殺される世界なので(現時点で世界人口は多すぎる、漢民族によって正しく人口は調整されるべきだとか、本気で、ギレン・ザビみたいなことを言ってる ※核戦争により、人口は調整されるべき とか、考えている軍部の高官は居ます そんな事言ってる国から、新型コロナウィルスが出て、世界で100万人が死亡したのが偶然かというと、グレーだろうなとは思います。 恐らくは計画を準備中の漏洩でしょう)

歴史上、世界征服の達成は、その統治距離が離れるほど、補給と統制が追い付かない為に、拡張後に破綻して滅ぶのが歴史の必然です。

例えば、ナチスドイツの第二次世界大戦では、フランス迄は降伏、占領され、イギリスが辛うじて制空権をバトルオブブリテンで守りきった為に、島国であったという点もあり、占領は免れました。
占領されたフランスは、占領統治下で多数の子供達が栄養失調で命を落とすことになります。

大戦が始まれば、隣国はほぼ制圧されるために、韓国は最初から白旗を上げました。
現状の社会情勢は本気で中国が世界支配の電撃戦を、21世紀のナチスドイツとして始めるときの、枢軸国、連合国の線引き段階です。
果たして台湾と日本は、フランスとなるのか、イギリスとなるのか

実際にナチスドイツを退けたイギリスは、現状をかなり危惧してますが、同時に自国のEU離脱のゴタゴタで身動きが取れませんが、一応、次の大戦の参戦国として領有権だけは取れる立場はキープしておきたいと言ったところです。

問題は、それが、台湾と日本が焦土になったあとの歴史となるかどうかが問題だったりします。
よりによって今回は(毎回ですけど)、最前線ですから、戦域の設定如何では日本もミサイルによる焦土となります。

もし、それが、核であれば、歴史上、二度目の、三発目以降の核攻撃となります。
中国が自滅をしない場合は相当に大きな大崩壊となります。
キンペー自身が自分の政権維持のために止まることが出来ない以上、何時がXデーとなるのか、米軍の動きを注意しておく必要があるかもしれません。

実際には、韓国から十数時間あれば撤退完了出来る段階まで事は進んでいるので、その準備は進んでいるのが実際です。

あとはそれが、何時か?その前に中国が崩壊するか、その可能性を期待しても多分無理のような気がしますが、そんなことをいってたらアメリカが梯子を外す未来が来るかもしれません。

今年年末から、来年は緊迫した展開となるかもしれませんね。

本当にこの予測は外れてほしいです。マジに