TRPGに関して@azukiglgさんが語ってたのまとめ - Togetter
TRPGに関して@azukiglgさんが語ってたのまとめ(2) - Togetter
『信じられない話だが、いまだに「TRPGは駄目だ。もう商売にならない」と言... - id:mimizuku004 - mimizuku004 - はてなハイク
2010-08-13
冬の時代を語ると注目集めるんだよな…皆、いろいろ思うところあるから、正直、自分も思うことはある。
今のメディアは余程の事がないとどれも大儲けは厳しいし、TRPGで稼ぐとなると更に厳しい…けど、冬とか誰が悪い云々とか言い始めると、今の音楽業界や出版業界と同じ過去方向しか見えない袋小路に突き進むだけのような気もするけど
今はそんなに明確に掌返ししたところってそんなにあったろうか…昔ほどえげつない対応はしてないように思うけど、どうなんだろ
あ、一部のルールブックは採算計算して高くなってるかもねー、うん
あと、うちでも良くあるけど、今遊んでいる人は、過去を知らないから、昔は良かった、悪かった〜とか言われても昔の事は知らないから、現時点を基準で見てしまう。
過去がどうあっても、過去の事を今言われても、今は今、現時点と未来方向への問題以外にはあまり過去の事を言われてもどうしようもなかったりもする。
で、結局、自分達は今、何をするの? 何が出来るの? …自分はやらないけど、でもこうなって欲しい、あるいは昔はこうだったという声だけは出る。
どっちにしろ、今できることと未来に繋がる事をしない限り、只の愚痴と老害扱いになってしまうんだなこれが
でも、過去の分析や反省も重要だけど、仕事として見ちゃうのはやっぱりどうやって稼ぐかが最初に商売だから来てしまう、遊びも売る側は慈善事業じゃないもんな
リプレイで採算を取ろうとしたビジネスモデルもあったんだろうし
(でも、中間には遊びから入って仕事として苦労している人もそれなりには居る(居た)とは思う)
…結局、儲かりそうだから手を出しているだけのところが多ければ、そりゃ焼き畑農業みたいになっちゃっても仕方ないかも
でも、遊んでいる人は、そんな人達を儲けさせる為や購買方向を分析される為にルールブック買ってるわけじゃないから、そりゃ反感も買うと思う
今遊んでいる人にとっては現状がスタートラインだから、昔と比べてどうこう言われても困るし、未来に向けた言葉が聞きたいんだろうね。
で、結局、未来に向けて皆さんはそれぞれ何をするのでしょうか? できるのでしょうか?
…妙な違和感というか既視感を感じて思い出した、この方、TRPGを罰ゲームで編集させられた方ですね*1、そりゃ、そういう偏向した見方になっても仕方ないかも
あの冬の時代と呼ばれた時期(?)に直面して罰ゲームさせられたんなら…でも、何故に今頃そんな話を出す事に意味があったのかな。
ゲーム開発側や出版側の方が、買ってくれないと困ると無理に注目を集める話題を出しても、宣伝よりも逆効果になる事の方が多いと思うのですが、確かに知られないよりはマシですが。
確かに、愛の反対は、憎悪ではなく、無関心ではありますから、それよりは意味はあるのだと思いますけども