ジークス島戦記ロストクロニクル

最近は軍事や時事関連多いですが、別の世界線の話と言うことになってるので本気になさらず(念のため ※TRPG用資料で判定処理の為)

ゲームエントリーへ

TOPページへ

  ジークス島戦記ロストクロニクルって?

 SOS2(スクリプトオブサーガ)というブラウザRPGを、『時間が合わない、時間が取れない、メンバーがいない』等、TRPGを遊ぶになかなか条件がそろわない人、そして、TRPGって何?という方まで、

『冒険者になりきって冒険世界を楽しもう!』という趣旨で展開されるファンタジーRPGシステムです。 ALFRED-SYSTEM自体は、その時代の可能なメディアでファンタジー世界を構築して楽しもうという趣旨で運営されるゲームシステムです。  ジークス島戦記自体は、多くの媒体で遊ばれましたが、CGIで運営されるのが、ロストクロニクルとなります。

参加料金はありません、『他の参加者と協調して楽しむ事ができる事が参加資格』、
趣味で運営しておりますので、同じ卓に集まった仲間とわいわいやれる場所を提供できればいいなと思っております。

もちろん、遊ぶにはお互いが楽しむ為の礼儀やマナーは身につけてね? ジークス島戦記ロストクロニクル

このページは、ゲームシステムの調整報告や、デザインの参考の為のリンクや情報を集積・分類しておく為のページとして運用されておりBlogとして機能しておりません。 GM本人の雑文やプレイヤーに宛てた情報などが含まれます。 ※ご注意 このモードはGMの備忘録モードです。 参加者に宛てたフォーマットや連絡事項は、
こちら 参加者用連絡事項 です。


参加者用連絡事項INDEXモード です。 追加カテゴリ  TRPG   RPG   PC です。

(※情報の検索用に書き込まれた日付が一致しない場合があります。また、個人用にリンクしていますがリンク先の著作権の管理と許可についてはそれぞれの運営者の方針によって様々です、2010年以降改正著作権法適用下ではダウンロードは違法と判断される場合がありますので、リンク先については個々の運営者の方針をご確認ください。)


中世の騎士を変態的に学べるKingdomcome 但しゲームバランスは無視してるからデザインは頭おかしいレベル(ある意味誉めてる)

 

 

https://www.famitsu.com/article/202405/5752

https://www.famitsu.com/article/202405/5127

 

https://wikiwiki.jp/kcd0/

 

https://store.steampowered.com/app/379430/Kingdom_Come_Deliverance/?l=japanese

尚、たまに超特価で買えますが、Modでバランス調整しないとクソゲー扱いだと思います。

その辺はゲームデザイナー頭おかしいので覚悟しておいてください。

その辺は自分でバランス調整した方が名作になると思いますよ?

ストイックプレイしたいなら止めませんけど、自分は楽しめません(スカイリムとかエンプリオンとかもも重量制限再調整しちゃう人)

 

まあ、数百円のゲームに文句言うのもどうかと思いますけどね

 

2が出るのと5周年で日本語音声対応なったのでかなり別ゲームになってきてるのでようやく紹介

しかし、コンシューマーはお勧めしない、頭おかしいレベルにバランス崩壊してるので、MODで自分のやりたい縛りプレイのバランスを作らないと遊べないレベルなので普通の人にはクソゲーでしかない。

しかし、TRPGや中世の生活を学んでゲームとして遊ぶならここまでやりこんだ頭のおかしいレベルのはそうはないと思います。

 

こう言うこと言い始めるとTRPGは頭おかしいレベルのマニア居るだろって自分の脳天にブーメラン突き刺さるので書いてて自虐ネタだったと気付いてしまうので結構自分に刺さるのでやたら紹介しずらい作品です。

 

なのでTRPGGMとしてこのゲームの如何にゲームとしては狂っててそれを良いと思ってしまうゲームバランスで通した設計スタッフの頭のおかしさをここで絶賛したいと思います。

(ある意味褒めてるけどマゾゲー好き以外は無理だと思うけど…クソゲーハンターは喜ぶかもだが…)

ゲームとしては破綻してるので中世生活で苦しみたい人向け

(これまで紹介してこなかった意味がわかると思いますけど、けど嵌まる人にはめっちゃ苦しみたい人には良いと思いますけどね)

中世資料には良いです、騎士制度の酷さと実際はどんだけ中世が暗黒時代だったかわかりますし

 

尚、説明は長くなるよ、このゲーム大好きだから

数年ほったらかしにしてたけどね(笑)

 

まず、mod必須、けど、壊れる場合もあるので注意

https://wikiwiki.jp/kcd0/%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81MOD

 

コンシューマーでもmod対応したらなんとかゲーム方向に戻ってきます。

あと罠解除は設定変更必須初期設定で挫折させる気満々(まず、L1に設定直さないと話にならない)

 

まあ、でも中世スキーならわからなくもない

「自分の作った完璧な中世世界に、『なろうレベルのにわかプレイヤー』が入ってきたら、この世界の厳しさを徹底的に教え込まねばならない」

そんなデザイナーのゲームバランス無視したバランス調整があちこちに垣間見得ます、悪い方向に完璧レベルでそんなストイックさに痺れる憧れる人でないと厳しいかもです。

最初驚愕したものこの設定の厳しさに初見殺しでもまあ許せる人は少ないかなあと途中で理不尽バグで心折れるでしょこんなんって感じ

途中で止めたのはバグ調整のMod開発待ちだったので流石にそろそろ良いかなと

GMはフライトシミュレータみたいに当時は余裕無かったスペックを数年後に開発当初のハイスペックPC相当を低価格で遊ぶのがお財布に易しいので数年遅れで名作遊ぶとか結構あります。

そもそも老後の積みゲーストックでもありますし

何か今の政治だと老後のゲーム三昧すら許してくれなさそうで悲しい…

あまりに放置するとOSに対応してなくてただのゴミデータとかになるとかもあるので枯れきったらPCも残しておかないと遊べないとか恐ろしすぎるMicrosoft…そのせいで何台PC環境保全しないとならなくなったと思ってんだ…それはともかく

 

結構拘りが突っ切ってて、兜とかはオープンヘルムとかでないと『兜の視界の遮断具合で視界を遮る』ので、良くあるアイテムの数値が高けりゃそれが最高!ではなく完全防備だと視界も失うというこだわりぶり

嫌いじゃないですがゲームにはなりません。

でもシミュレータなら当然かな?

みたいなことになります。

 

当時はトイレが少なかった!を再現しつつ全く使うことの無いトイレの配置を城の作りから算出して配置!全く誰得なんだ、トイレマニアか?みたいな拘りがすごいのです。

誰に向けてこだわってるのか良くわからないですけどね

あと、庶民の古い家は床は地面そのままという拘りを再現してます。

意外と中世に水洗トイレや清潔感を引っ張り出すなろうナーロッパを粉砕するこだわり具合です。

多分とんでもなくどうでも良いことに心血注いでるんですね、このテクスチャとか

出てくる食事とかも肉はまず貴族はともかく庶民は無いですから

 

多分同族嫌悪何だとも思うのでなかなかに微妙な感覚…なんとなく大体のアイデアジークスで既に投入してあるんでその辺がリアルとバランス無視が文句を言えば自分に跳ね返るので難しいんですよね。

服装で印象や汚れ判定や筋力や弓の熟練度とか弓はなれてないと引くことも出来ないとか…

食料制限や重量制限のストイックさとか

この辺は褒めないとブーメランするというなかなか微妙なお話

 

この世界は不完全すぎるって漫画やアニメでやってるけどあんなには酷くない

ゲームバランスがストイック過ぎて古いゲームを懐かしむような人でないと易しくないってだけなのでバグで心折れるかもだったけですがModで改善今はしてますし。

 

ゲームとしては破綻してますが中世騎士(或いはならず者)シミュレーターとしては賛辞を贈りたい

そのせいでどんだけのフルプライスでコンシューマーで買ったプレイヤーがコントローラー投げつけたかしらんけど

完璧ならまだしもあちこちにバグでつんのめるとか当時は起きたから呆れてなおるまで放置状態

今は2が出るので大体直す気のあるところは修正入ったでしょうし、直ってないならmodで修正対応します。

 

スターフィールドをフルプライスで買って騙されたと思うくらいに酷いかも知れない

こっちは面白い人には最狂に面白いですけどね

人にお勧めしないのはゲームバランスかなり狂ってるから、わかる人には楽しいと思うけど

 

主人公補正で自分が勇者したけりゃ他人より努力しろってのが当然のバランスなってるので、技を磨きたければ血のにじむような努力をしろ

リアルなら当たり前ですが、それを平然とゲームに求めてきてるのはシミュレーターだからまあそうだよねという感じなので、多分多くの人は心折れます。

まあ、このくらいかいとけば大したことないやんって思ってくれるのでようやく話を進めても大丈夫かなと思います。

Mod入れたらなんとか成立するので

 

一般ユーザー殺しのまず頭おかしい最大のおかしさは、中世シミュレーターなのに、セーブ方法が初代バイオハザード型という、何考えんだこのデザイナーという死んで覚える系で更にセーブの数が限定されてくる目茶苦茶さ、Modで改善させないと既に破綻してます。

正直、このバランスで良く出す気になったなと思います。

誰も止めなかったんかよ

これだけで難易度クソゲーレベルになってます。

Modで回避必須です。

とんでもない難易度で遊びたいなら縛りプレイもありですけどお勧めしませんけどね。

 

一応、オートセーブ的に要所要所ではセーブ出来ますし、ベッドで眠るときにはセーブ用酒瓶は要りませんから、1日これで良ければセーブとかそんなプレイなら楽しめるかもですが今の時代は受け入れる人は少なさそう。

いや、どうしても怪しい要所以外は1日の生活の失敗は甘んじて受け入れろって姿勢はまあ、わからんでもない。

人によってはキレるかもだけど

Modで回避出来ますし。ある意味必須、そしてこれを導入すると難易度は下がります。

 

「やり直し出来る人生なんてリアルじゃない!」って設計何でしょうね、ゲームコンセプト的には分からなくもないですがね…ユーザーの不満大爆発だったそうです。

 

コンシューマーだとそれでコントローラー投げつけてクソゲー認定では勿体ないので後半ブチギレさせるために敢えて悪魔の囁きをガイドすると最初の破壊され尽くす村は暫くは無法地帯なります。

そこではあっちこっちの陣営が潰しあいしてるので、そのおこぼれを拾うと稼げる(双方が立ち去るので)とのこと、自分はMod入れてセーブ無限にしますけど、コンシューマーでそれが出来ないなら荒稼ぎしてセーブ用に神酒を買いまくるしかない

本末転倒だと思いますけどねえ…。

ただ、1日をセーブさせたくなかったんでしょうね、製作元は…気持ちはわかる。

 

まあ、動きかた次第では中世ボヘミアや騎士の従弟制度、貴族様が今の政治家みたいに如何に好き勝手民衆を苦しめる存在だったかがわかりますし、同時に生き残りをかけて失敗したらその虐げてた民衆全てが死体になりかねないというプレッシャーでやり直しが効かない時代の流れに翻弄されるのもまた貴族でそれにつかえるのが騎士な訳ですから上司もまともなら良いですがうまく仕えないと士官先を間違えるのと一族郎党地獄へまっ逆さまなんですからなかなか大変です。

 

政治家だって生き残りをかけて大変なんでしょう、そりゃ民衆そっちのけで勢力争いするのもわかります。

ただの迷惑でしかないですけどね、それ…って気分を序盤から味わえますよ、本当にろくでもないです。

 

あと、1000時間や10000時間の法則をゲーム内にリアルさとして発揮させてるのがどうかとは思う。

リアルではそれぞれの分野に時間をかければ他の人はそこまで時間をかけてられないから人物としてはその分野の有名人や傑物となります(他がそこまでやり込まないので)

主人公も鍛冶屋のボンボンなので騎士として名を上げるならそれだけの下積みの功績積めよって当たり前の要求をされます。

ただ、それだけではないんですが…

上に上がるには成り上がる自分のやる気と血筋、それがなきゃ上司を嵌めて追い落として地位を奪うとかそんな話になります。

 

あと、弓は目標をセンターに入れてクリックみたいな生易しいものではありません

リアルに弓が落着地点なんて表示されないでしょ?

ならゲームでも落ちる場所なんて表示させないよ、勘でわかれ!とか平気で言ってくる異常な世界バランスで組んでるのにそれで勝負しろとかやるのでイベントでプレイヤーに簡単には勝たせる気ないだろ…とか余裕で要求してくるので御注意下さい。

弓道レベルに地道に練習しろとか普通に要求しそうなので凡人は凡人、なろうプレイしたきゃMod入れろって話になります。

まあ、リアルといえばリアルかな凡人シミュレーターに近いのでこのゲーム

作戦練って、闇討ちしよう、相手の寝てるところを弓矢でサクッと…と思ったらスカッと外すとか現実ではあるあるを再現するのでイロイロお間抜けな英雄ではなく限りなく凡人は殺しには向いてねーわってのがイロイロ出てきます。

そのうち成長するかもですが

 

異世界ハーレムでも夜襲してましたが寝込みは相手が鎧来てないのでかなり有利です。

相手が少なくて強力なら夜襲は有効

そんなシーンはなかなか無いですけどね

 

尚、甲冑シミュレーターとしてはそれなりに優秀

当時の重ね着が有効なので下にチェインメイル、でも肌を痛めるからパッテッドアーマーや下地を着こんで…みたいな部分を流石に採用してますし、最終的な見栄えで印象が変わりますし、戦闘して血だらけなら犯罪者や殺人鬼と警戒されます。

(そりゃそうだ)

血だらけの抜き身の剣を下げてたら威圧感バッチリですし、その辺も交渉に影響します。

T&Tでパーツアーマーの魅力に取り憑かれた人はこのゲームとは相性良いかもです。

アクションゲームでもあるのでその辺はある程度は要求されるのが後半まで行かずに途中でDLC待ちで中断したのもありますが…後半戦闘が敵も自分も双方なかなか相手を崩せなくなってくるのでこの辺で必勝パターン狙いになってくると殴り合いしてたのが方向性が変わってきます。

MODで戦闘の選択肢を広げた方が面白いかもですが

 

盗賊の頭当たりまでなら順当になれそうですけど、貴族に食い込むは簡単じゃなさそうです。

クラスと騎士とか君主とか軽く考えてる人は一度このそういう人の心を折りにくるこのゲームを一度遊んでみるのも良いかもです。

写本と呼ばれる中世設定はファンタジーの基本設定の土台、ボヘミアの中世時代を理解するなかなか手に入らない資料だと思いますよ?

覚えて役立つ機会は無いとは思うけど、物語の根幹の設定は本来は時代はどのように移って行ったのか知るには良いかもしれません。

 

登場人物達が泥臭くてゲームの登場人物より映画の登場人物のように感情豊かなのでその点は非常に引き込まれる作品かなと思います、ただ、バニラでプレイするとゲームバランスの酷さが全てを台無しにするので楽しめないかな?とも

MODを活用して自分なりのバランスを作ると傑作になりそうな気がします。

バイオハザードのようなインクリボン気にして遊ぶのが楽しめないならMOD調整を薦めますけどね

 

尚、2はGM的には禁忌の技術、火薬による武器も導入され、クロスボウとか鎧を殺しに来る気満々の世界となるもよう

 

とは言えパイプ銃を初期型みたいな銃や大砲の初期の時代…魔物の居ないベルセルクよりちょっと前位ですかね2は、2024年に発売予定みたいですがどうなりますかね?

発売後も前作もやらかしたので暫くは様子見かもですが…