https://news.yahoo.co.jp/pickup/6410961
それぞれ次の大戦に向けて旗色を表し始めて居ます。
非核大戦となるかどうか…ならなければ世界滅ぶかもしれませんね。
核の冬で温暖化が防がれるとか洒落にならない愚策を見ることになるかもしれません。
(科学者の計算では、黒点増加による、小氷河期化が訪れたとしても ※前回はテムズ川が氷結した 地球温暖化の阻止は不可能との予測)
とは言え、片方で暖めて、片方で冷やすと対流が起こりますし、電子レンジのように対流が起こせない状態で内圧を閉じたまま加熱すると水蒸気爆発を起こします。
地球が電子レンジにならないと良いですね。
(尚、前回のクライシスでは、オゾンホールが電子レンジ状態で北極圏周辺がオゾンホールのせいで電磁波が降り注ぎました、フロン対策が急務だったのはこれです)
なんだかんだ、気候変動はこの先、想像以上の大災害をこの先起こすと思いますよ
(海上では50m級の大波とか)
少なくとも常識外れの台風や桁違いの規模の台風を普通に見かけるようになりそうです。
そりゃ鍋を加熱したら、鍋焼きの出来上がりです。
地球はそこまで、状況は来ているので今さら騒いでも間に合いません。
恐らくはなるようにしかならないでしょう。