https://r.nikkei.com/article/DGXMZO66024850Q0A111C2000000?s=6
1月までは大統領ですからねえ
反対意見の人物、辞意を出している人は外して元々そうだけど、イエスマンで揃えるのかも知れないが、この所業が敵を作りすぎる理由だったりしますけどね。
訴訟事態がアメリカとしては異例の事態ですから、その斜め上の展開についていけない人も閣僚には大勢いそう。
バイデンで中国と対峙するのも不安だけど、トランプもまともな大統領ではないのも確かなんだよねえ
何でこの二人で大統領選挙となったのか
このアメリカについていかないとならないのが不安ですよね、実際
人は自分が悪人とは自覚して生きていくのは結構辛いので自己欺瞞や心の拠り所に言い聞かせて従うしかありません。
トランプの元を官僚が去っていくのもアメリカを望む形や理想や責任感や義務感から何とかしないとならないと思っている人ほど、トランプの無茶な指示に振り回されます。
バイデンは、言葉は美辞麗句だけと、オバマ同様結局は、8年間副大統領としてやったことは尖閣やアジアでの中国の基地や侵略容認という実績は中国の覇権の後押しなので、ある意味、アメリカのテドロスにこの先なってしまう心配があります。
早い話が世界が中国支配されるか、それとも敢えて中国対峙に見かけ上舵を切るのか、8年間やってたことを反故にして大統領で心を入れ替える人だと良いのですけど、大抵はオバマ同様過去の疑惑からの保身で、オバマゲート潰しで自分が汚職で捕まるなら、トランプを潰そうだし
双方、悪事を権力で揉み消すために大統領に固執しているレベルでは、今後のアメリカの命運と覇権は危ういですよね
中国をあと4年放置したら、崩壊するか手をつけられなくなるか、4年あれば世界大戦レベルでも十分準備が整います。
時間は中国を利すると思いますが、その時間をこの二人の大統領はどっちが当選しても与えそうなのが不安です