人間、心の中で思うだけで顔に出ないまでは何を思おうと自由です。
ですが、一度、声に出したり、文章にしたりすると特にネットでは、あっという間に自分の望む相手以上に思わぬ相手がそれを読んで、「相手の判断」で「貴方の趣旨とは関係なく」読み解き反応を示します。
自分の意見に対して半数程度は、その意見に対して反対したり良く思わなかったり、反論したいと思ったりもする事があるかもしれません。
表現の自由を主張して、その返事に侮辱罪や名誉毀損が帰ってきた。なんて笑い話になりません。
長いこと(無意味に運営だけは長い)ネットを見ていると炎上を見る機会もありますし、消火はそれなりに大変なようです。
燃える前に火は出さない、扱わないのも方法ですが、思ったことは口に出したいもの。但し、一度炎上するとその消火は大変ですし、悪化すれば現実側に影響を与える場合すらあります。
後先を考えない掲載で渦中の人となり内定を取り消された人や職場を追われた人が実際にいるのがネットでの表現の自由でもあります。
Enemy of the Sun - FC2 BLOG パスワード認証
多くの場合は炎上・消火の経緯を体験するか、それを真近で見ることで危険性を感じるものですが、実際に起こしてみないとその面倒さ・危険性はなかなか実感できないかもしれません。(実感しないに越したことはありませんが)
自分の発言がどう読まれるかは自分の趣旨通りにはならない事も多いと思います。
何かを否定したり、嫌いと言えば、それが好きだったりする人は、当然面白くありません。
相手に一方的に理解を求めても自分の思った通りに文面を受け取ってもらえるとは限りません。
自分とは反対意見の人が読む可能性も考慮してネットでは発信しておくほうが無難かもしれません。*1
*1:特に理論・論考で否定された対象とされた相手は反論や反証を出してくるのは当然ですし、TRPGであればその主張が自分の遊び方を否定されたかのように受け取った場合、相応の反応が返ってくると思います。自分の遊び方を否定される事が広く肯定されるように受け取られる文面は、多くの場合、自分の遊ぶ場所の減少にも繋がりますし、大きく炎上しかねません。 それぞれが相手の遊ぶ場所を失わせるような発言は注意した方が良いかもしれませんね。 そのような発言は今日もどこかで火種として燻る事になると思いますよ?