https://www.tokyo-np.co.jp/article/200852
けど、他の政党も依頼してるから全部列挙しないとフェアじゃ無いような…??
ともかく東京は公明と決裂なので今回は荒れるのかも…
https://gogotorimaru.blog.fc2.com/blog-entry-21313.html
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-13/RW6S6MT0AFB401
16日に解散総選挙の旗振り聞こえるけど実際はどうなんだろう?
今回は増税にかなり怒ってる人は多いけどどうなりますかね
と言うか解散総選挙は危険かもねえ
今、自民党はプランニング出来る選挙の神様が居なくなったから目茶苦茶何ですよね
身内から刺されるような総理だし、かといって今、替わりが居るかというと???
結局問題は何も解決してないってのはこれが自民党と政治家の自浄作用の限界というお話
…でも落選するより宗教団体に操られても当選した方が良いよね、本人にとっては、その辺は政治よりも当選が優先されるなら誰でもすがってしまうでしょ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/860458
そもそも殆どの政治家が中国絡みのハニートラップや政治献金の誘いを受けて傾倒するか、はね除けるかどちらかの踏み絵を踏まされて今の国会運営なんだし
大分ズブズブでしょうに
中国は沖縄の動向見ても日本の篭絡の為に沖縄だけに金を使ってるとは思えない、相当に食い込まれてます。
オーストラリアははね除けたけど、日本は既に陥落してると見て良いと思います。
その辺は言動見てたらあからさまに指示に従って動いてる人はわかりやすい
(中国の指示があからさまなので…この辺は中国はまだ学習してないのでしょうか?)