https://forbesjapan.com/articles/detail/52279
https://toyokeizai.net/articles/-/634766
通常の使い込みとは規模が違うので再生は容易では無さそう
世界救済をお題目に企業は成長したが嘘っぱちだった模様
まさかそんなところに数億円預けてるとは流石に思うまい、それが事実だったから大変なことになってるわけですけれども
そういや、この人無事なのかちょっと気になりますけどね、最近更新無いんですけど…。
(コロナ感染してた模様)
そっか…FTXのあれ、悪口言いふらしていたのが発端なのか…すんごい低俗な理由で仮想通貨が崩壊したとか馬鹿馬鹿しすぎるんですけどね。
https://nikkan-spa.jp/1870549?cx_clicks_art_mdl=1_title
ともかく相場の世界は死屍累々です、ロシアルーレットしてるようなもんですから当て続けるの限り生き残るとかしてたら必ず死にます。
ゲーム理論で見てるとゲームを作る側でシステム構築見ますから本当に冷静に考えると危なすぎる仕組みにしか見えませんけどね。
日本銀行券(日本円)ですら過去の歴史を見る限り安定してますが、これだって信用の積み上げなだけで金本位制を廃止してるから裏付けはアメリカがバックにいるという信用なんですから。
大嘘つきが取引に絡むと大抵はとんでもない事になります。