ジークス島戦記ロストクロニクル

最近は軍事や時事関連多いですが、別の世界線の話と言うことになってるので本気になさらず(念のため ※TRPG用資料で判定処理の為)

ゲームエントリーへ

TOPページへ

  ジークス島戦記ロストクロニクルって?

 SOS2(スクリプトオブサーガ)というブラウザRPGを、『時間が合わない、時間が取れない、メンバーがいない』等、TRPGを遊ぶになかなか条件がそろわない人、そして、TRPGって何?という方まで、

『冒険者になりきって冒険世界を楽しもう!』という趣旨で展開されるファンタジーRPGシステムです。 ALFRED-SYSTEM自体は、その時代の可能なメディアでファンタジー世界を構築して楽しもうという趣旨で運営されるゲームシステムです。  ジークス島戦記自体は、多くの媒体で遊ばれましたが、CGIで運営されるのが、ロストクロニクルとなります。

参加料金はありません、『他の参加者と協調して楽しむ事ができる事が参加資格』、
趣味で運営しておりますので、同じ卓に集まった仲間とわいわいやれる場所を提供できればいいなと思っております。

もちろん、遊ぶにはお互いが楽しむ為の礼儀やマナーは身につけてね? ジークス島戦記ロストクロニクル

このページは、ゲームシステムの調整報告や、デザインの参考の為のリンクや情報を集積・分類しておく為のページとして運用されておりBlogとして機能しておりません。 GM本人の雑文やプレイヤーに宛てた情報などが含まれます。 ※ご注意 このモードはGMの備忘録モードです。 参加者に宛てたフォーマットや連絡事項は、
こちら 参加者用連絡事項 です。


参加者用連絡事項INDEXモード です。 追加カテゴリ  TRPG   RPG   PC です。

(※情報の検索用に書き込まれた日付が一致しない場合があります。また、個人用にリンクしていますがリンク先の著作権の管理と許可についてはそれぞれの運営者の方針によって様々です、2010年以降改正著作権法適用下ではダウンロードは違法と判断される場合がありますので、リンク先については個々の運営者の方針をご確認ください。)


最近のSSDって高いなと思っていたら…そうか、円安なのか…

去年の10月頃、250GBクラスのSSDを1万円台を切るくらい、120GBを今買う位の値段で250GBを買っていたのでどうにも違和感がある今日この頃です。

CPUのようなムーアの法則があるわけではないのですが、それでもSSDやHDDは日進月歩でそれなりに差があるものの低価格化、大容量化が並行して進んでいくので、結果的に同額でより大容量か、あるいは同じ容量なら、より低価格になる傾向だったのですが… どうも昨今のSSDは逆に高くなっている印象を受けます。

実際、機種が新しくなる分、より高性能になってる筈ですが、同一機種ですら、値上がりしているというありさまです、同一機種なら旧モデルの筈ですから、低価格化してなければおかしいのですが、値上がりしているとはどういう事なのでしょう。
メモリ含めて需要と供給の問題があり、市場にメモリもDDR3からDD4化するにあたって微妙な価格の推移が起こります、必ず古いものが安くなるかというと、需要が少なくなると製造量がより新規格にシフトしてしまいある程度底値を打った後、逆に値上がりしていく傾向にあります。

SSDに関しては需要が増えたこととSSD自体、2.5インチからM2の規格も普及し出した為、2.5インチも普及価格の底打ちから状況が変わってきたのかもしれません、…と思いつつ、そういやあのころ、円は100円台で、今、円相場 120円台だったなと思いだします、日本製でなければ、20%増しの価格に相場上なるので、16年10月頃の価格の20%増しなら、…わからなくも… いや、やっぱり高い気がする。

同じような事を思っている人はやっぱりいるようだ。
SSDとメモリが去年から随分と値上がりしてる2つの理由 | ちもろぐ

つまりは需要がなくなりだぶつけば値段は下がる筈なのだが… ともかく欲しい時が買い時のパーツではあるが、円相場、そしてパーツ需要と製造元の関係を考えて、この先の値上がり、値下がりを見越して買うというのも、後で悔しい思いをするよりは覚悟して買うというのが前向きな考え方なのかもしれない。

少なくとも高騰しているのに高級機種を無理して買うのは後で価格差で後悔しないだけの自分に必要性を納得させて買うべき時期なのかなとは思う…必要なら買わなきゃならないんだし。

ちなみにオリンピック景気含めて、需要がなくなってダブつくと恐ろしい位の買い叩き値崩れが起きる可能性もあったりなかったりなので、その辺は予想しきれない部分もあるものの、それなりの覚悟はしつつ賢い買い物と生活はしたほうがいいのかもしれない。

まぁ、その辺は、バブル景気の時も同じようなお話だったわけだけどね。
デフレもありうるし、制御不能ハイパーインフレなんてのも可能性はゼロじゃない…その場合大不況*1と戦争なるかもですけども

*1:東京オリンピック時も、オリンピック景気の需要がなくなった後は不景気に突入したが、果たして今回はどうセーフランディングさせられるかが政治家の手腕なのだが、まぁ期待できないだろうというのが今の現状を見ると覚悟しといたほうがいいのかもしんない でも、それ以外の要素がほかにもいっぱい追加で起きそうですし、そういう荒れた相場を喜ぶ人もいますが、大抵の人は翻弄される事になりますけどね…はてさて、どうなることやら…