ジークス島戦記ロストクロニクル

最近は軍事や時事関連多いですが、別の世界線の話と言うことになってるので本気になさらず(念のため ※TRPG用資料で判定処理の為)

ゲームエントリーへ

TOPページへ

  ジークス島戦記ロストクロニクルって?

 SOS2(スクリプトオブサーガ)というブラウザRPGを、『時間が合わない、時間が取れない、メンバーがいない』等、TRPGを遊ぶになかなか条件がそろわない人、そして、TRPGって何?という方まで、

『冒険者になりきって冒険世界を楽しもう!』という趣旨で展開されるファンタジーRPGシステムです。 ALFRED-SYSTEM自体は、その時代の可能なメディアでファンタジー世界を構築して楽しもうという趣旨で運営されるゲームシステムです。  ジークス島戦記自体は、多くの媒体で遊ばれましたが、CGIで運営されるのが、ロストクロニクルとなります。

参加料金はありません、『他の参加者と協調して楽しむ事ができる事が参加資格』、
趣味で運営しておりますので、同じ卓に集まった仲間とわいわいやれる場所を提供できればいいなと思っております。

もちろん、遊ぶにはお互いが楽しむ為の礼儀やマナーは身につけてね? ジークス島戦記ロストクロニクル

このページは、ゲームシステムの調整報告や、デザインの参考の為のリンクや情報を集積・分類しておく為のページとして運用されておりBlogとして機能しておりません。 GM本人の雑文やプレイヤーに宛てた情報などが含まれます。 ※ご注意 このモードはGMの備忘録モードです。 参加者に宛てたフォーマットや連絡事項は、
こちら 参加者用連絡事項 です。


参加者用連絡事項INDEXモード です。 追加カテゴリ  TRPG   RPG   PC です。

(※情報の検索用に書き込まれた日付が一致しない場合があります。また、個人用にリンクしていますがリンク先の著作権の管理と許可についてはそれぞれの運営者の方針によって様々です、2010年以降改正著作権法適用下ではダウンロードは違法と判断される場合がありますので、リンク先については個々の運営者の方針をご確認ください。)


2024-05-15から1日間の記事一覧

スクエニ、ストップ安

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240514-293235/ 久しぶりですね、経営で問題が表面化したの 前のリストラは酷かった…。 鳥山明さん、そして双璧の、いのまたむつみさんが亡くなったのは直接関係無いにしてもあまりにも損失がドラクエ、テイ…

日本に絶望するのはいいとして、では何処に脱出して生きていくのか?

http://seikeidouga.blog.jp/archives/1082370761.html?ref=popular_article&id=6616572-7176803 出ていくと親を見捨てられないので、畑作って第三次世界大戦に備えてます。 ブレッパーなので取りあえずは暫くは大丈夫ですが、ロシアの侵略から逃げ遅れてウ…

日本の政策が失敗したことは既に明らか、しかし、誰も責任は取らない。

https://twitter.com/JapanTank/status/1789491214968144105?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1789491214968144105%7Ctwgr%5E7dd111155ef8013ec7308289b513b06a7c16ab85%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.otonarisoku.com%2Fa…

何故こんなにwindows 11は使いにくいのか?

https://www.gizmodo.jp/2024/05/8-things-i-wish-windows-11-would-stop-doing.html 別に必要ないのにMicrosoftが売りたいから押し付けてくるだけだから そもそもOSをMicrosoftは金蔓と勘違いしてるから そこからおかしい 関わる物を全て駄目にするところだ…

ネコにネコを探してもらうってのは実在するらしい

https://togetter.com/li/2364036 ネコのネットワークとネコが人間が何をして欲しいかなんとなくわかる模様 伊達に猫集会を開いてないのかも 自分達らないだけで猫の生態は我々が知らないだけで高度なのかも 去年は、甘く育って食べ頃なったトウモロコシをた…

厨二病用語集

http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/6133516.html 使いこなせばあなたも立派な厨二病オタクになれます!? ラノベとかでは結構多用しますね(笑) 尚、業界用語、専門用語、IQの高い人同士の会話は相手に合わせるので同じ知識レベルでないとついていけ…