https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB302I90Q3A730C2000000/
https://forbesjapan.com/articles/detail/64948
電力遮断等が予想される。
当然ですが、日本の米軍基地も例外ではなく、自衛隊基地も例外ではないでしょう。
ウクライナ戦争では、ウクライナの政府機関が進攻時にマルウェアが発動しましたから、台湾有事には日本の政府機関、そして『あなたのパソコンも発動するかもしれません』
台湾有事は2027年までの何処か(きんぺーの功績として行うので任期中)今日でもおかしくない話です。
乗っ取られたコンピューターがどのような動きをするかは中国次第です。
これまで仕込まれていた中国製品、部品が一気に本性を顕すことになります。
有事も近いですが、あなたのパソコンが突然乗っ取られる日も近いかも知れません。
今、そこにある危機何ですが『そんな中国にIT事業を丸投げしてる政府がどっかにあるらしく』、そんなんでデジタル庁を名乗ってたり、各行政機関が全く無防備だったりします。
有事にライフラインが乗っ取られたり、原発や発電所が乗っ取られて勝手に操作されたり、病院や管制システムが突然停止したらどうなるか???
台湾有事には、日頃の情報システムの危機管理の甘さが全て露呈してブラックアウトします。
便利さを不便さで補うのは大変です。
今から覚悟して起きましょう。
まあ、本当は本職が有事想定しておかないとならないんですが、そんな予算もないし自分の仕事をわざわざ増やしたがる危機管理の出来る人がトップエリートにはならないですからねえ
日本の有事発動時はとんでもないことになると思われます。