http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/57901390.html
この場合は雲のあるところだけ写ってきますからライト等が雲をスクリーン替わりに投影したとわかりますが、海外含めて全て説明がつくとは限りません。
UFOはともかく宇宙人は必ず居ます。
地球人が宇宙人であるため既に存在証明されているからです。
ただ、地球は辺境銀河系の超片田舎なので、グーグルマップの番組的に『こんな片田舎に一軒家?』みたいなもので、わざわざ他所の星系の宇宙人が来るコストには見合いません。
しかし、それでも変人の研究者とかはそんなところにも行く物好きは居るので確率的には可能性はゼロではありませんが…。
恐らくは既に興味を失って居そうですけども
一応、滅びの過程位は確認しに来てるかもしれません。
尚、シミュレーター説もあります。
まあ、我々は認知不可能ですが…。
関係ないところはまともに演算してない説もあったり無かったりですし
興味を失って突然電源を切られるシミュレーターって事はあるんでしょうかね?
尚、恐竜時代は研究者が飽きたのか取りあえず隕石落としてみようって滅ぼしてみたりしてますし…。