https://togetter.com/li/2315593
https://togetter.com/li/2316738
プロは目標達成したらリスク取らずにそこで手を休めてしまいます。
目標達成しなくても顧客が損するだけですし。
他人のお金を預かるとはそう言うものです。
例外はありますけど、成果報酬に目がくらんで逆にギャンブルにでてファンド潰して首になる人等が居るので最近はAIの自動運用も多いです。
そしてそれが止まらなく膨らんで吹き飛んだのがリーマンショックの一因でもありますが…。
人は何度やっても学びませんからねえ…AIは学ぶんでしょうか?
この後痛い目を見る人続出かもですが
勉強代で済めばそれはそれであり。
最初に徹底的に負けないと本当に修羅場で生き残れない。(9割退場すると言われるのはそこ)
最高値で積み立ててるのでこの後30年間ずっとマイマスに耐えられる心理状態で居られるかはその辺は本当は人間である限り無理ってのを誰も教えてくれないのが恐ろしい世界なのでやっと言う人出たなって感じなので本当に相場に関わる人は誰も他人を助ける気はない(蹴落とす気満々)とわかるお話
まあ、十分カモが金を注ぎ込んで株価も回復したからそろそろ用済みかなという話でもあったり。
本当に酷い話です。
でもそれが相場では平常運転で9割を騙して踏みつけるつもりの人達ですからその辺はご注意下さい。
カモが多い程儲かる世界ですし。
靴磨き的にはそろそろフラグ立てすぎなので少し冷静になって貰いたいところ
世界恐慌までなると本当に厄介なのである程度全員がブレーキ踏んどかないとパラシュートが開かないよ、これ