https://diamond.jp/articles/-/353639
…因みに、肺はタバコによる汚染は不可逆(元に戻らない)だったんじゃないのかな?
この為に重度のヘビースモーカーは新型コロナウイルスの際に肺の結晶化がすすんだ際に死亡率が跳ね上がったように思います。
受動喫煙とかの問題もありますけどもタバコは本人の意思で吸うのは止めませんが寿命は縮めるとは思います。
とは言え本来のキャパシティは十分にあるので死ぬまで呼吸困難にならない程度持てば良いという考え方もあります。
ヘビースモーカーは新型コロナでキャパシティを超えて呼吸困難で死亡した人も出たかも知れませんがまあ、それはそれでその人の判断です。
尚、肺の劣化は不可逆ですが問題は劣化させると激しい運動等の限界がすぐに来るようになります。
この辺りは大切に使えば一生以上に余裕のある肺機能ですが酷使すると「とても苦しい死に方をします」ので覚悟はしておいて下さい。