ジークス島戦記ロストクロニクル

最近は軍事や時事関連多いですが、別の世界線の話と言うことになってるので本気になさらず(念のため ※TRPG用資料で判定処理の為)

ゲームエントリーへ

TOPページへ

  ジークス島戦記ロストクロニクルって?

 SOS2(スクリプトオブサーガ)というブラウザRPGを、『時間が合わない、時間が取れない、メンバーがいない』等、TRPGを遊ぶになかなか条件がそろわない人、そして、TRPGって何?という方まで、

『冒険者になりきって冒険世界を楽しもう!』という趣旨で展開されるファンタジーRPGシステムです。 ALFRED-SYSTEM自体は、その時代の可能なメディアでファンタジー世界を構築して楽しもうという趣旨で運営されるゲームシステムです。  ジークス島戦記自体は、多くの媒体で遊ばれましたが、CGIで運営されるのが、ロストクロニクルとなります。

参加料金はありません、『他の参加者と協調して楽しむ事ができる事が参加資格』、
趣味で運営しておりますので、同じ卓に集まった仲間とわいわいやれる場所を提供できればいいなと思っております。

もちろん、遊ぶにはお互いが楽しむ為の礼儀やマナーは身につけてね? ジークス島戦記ロストクロニクル

このページは、ゲームシステムの調整報告や、デザインの参考の為のリンクや情報を集積・分類しておく為のページとして運用されておりBlogとして機能しておりません。 GM本人の雑文やプレイヤーに宛てた情報などが含まれます。 ※ご注意 このモードはGMの備忘録モードです。 参加者に宛てたフォーマットや連絡事項は、
こちら 参加者用連絡事項 です。


参加者用連絡事項INDEXモード です。 追加カテゴリ  TRPG   RPG   PC です。

(※情報の検索用に書き込まれた日付が一致しない場合があります。また、個人用にリンクしていますがリンク先の著作権の管理と許可についてはそれぞれの運営者の方針によって様々です、2010年以降改正著作権法適用下ではダウンロードは違法と判断される場合がありますので、リンク先については個々の運営者の方針をご確認ください。)


イーロンマスクの経営方針で出してくる目標数値は常人と考えが違いすぎる

https://you1news.com/archives/128703.html

 

これがIQの差か……常人には理解できない視点で物事を見るからにバカと天才紙一重みたいな所業に見えるけどリスクを取って必要なことをしている。

 

…けど、周囲は常人だと理解できないから無能上司が上に居たら多分止める。

…普通は理解できないから

 

サーバー移転を経費浮かせるためにコード引っこ抜いてトラックで持ってけ(普通は壊れる)

常人なら止めるし、止めようとしたら解雇されたのかも知れない

常識ってのは時として革新的な事をする人にとっては邪魔なのかも知れない

コロンブスの卵かもだけど、リスクは取りすぎるとロケットの失敗のように返ってくるけどそれも過程として既に見込んでると言うことなんだろうけど

 

Twitter買収も間違いだと(別の意味で)思っては居るみたいだけど必要なことで、同時にXの反応で次の大統領はトランプとかなり前から結論付けていた

イーロンマスクの動きは常人にはギャンブルじみているがそこは理解できる人には正しいと思える行いなんだろう

 

そう思えない自分は俗物ということだったりする。

IQが違いすぎると会話が成立しない

http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/6179275.html