ジークス島戦記ロストクロニクル

最近は軍事や時事関連多いですが、別の世界線の話と言うことになってるので本気になさらず(念のため ※TRPG用資料で判定処理の為)

ゲームエントリーへ

TOPページへ

  ジークス島戦記ロストクロニクルって?

 SOS2(スクリプトオブサーガ)というブラウザRPGを、『時間が合わない、時間が取れない、メンバーがいない』等、TRPGを遊ぶになかなか条件がそろわない人、そして、TRPGって何?という方まで、

『冒険者になりきって冒険世界を楽しもう!』という趣旨で展開されるファンタジーRPGシステムです。 ALFRED-SYSTEM自体は、その時代の可能なメディアでファンタジー世界を構築して楽しもうという趣旨で運営されるゲームシステムです。  ジークス島戦記自体は、多くの媒体で遊ばれましたが、CGIで運営されるのが、ロストクロニクルとなります。

参加料金はありません、『他の参加者と協調して楽しむ事ができる事が参加資格』、
趣味で運営しておりますので、同じ卓に集まった仲間とわいわいやれる場所を提供できればいいなと思っております。

もちろん、遊ぶにはお互いが楽しむ為の礼儀やマナーは身につけてね? ジークス島戦記ロストクロニクル

このページは、ゲームシステムの調整報告や、デザインの参考の為のリンクや情報を集積・分類しておく為のページとして運用されておりBlogとして機能しておりません。 GM本人の雑文やプレイヤーに宛てた情報などが含まれます。 ※ご注意 このモードはGMの備忘録モードです。 参加者に宛てたフォーマットや連絡事項は、
こちら 参加者用連絡事項 です。


参加者用連絡事項INDEXモード です。 追加カテゴリ  TRPG   RPG   PC です。

(※情報の検索用に書き込まれた日付が一致しない場合があります。また、個人用にリンクしていますがリンク先の著作権の管理と許可についてはそれぞれの運営者の方針によって様々です、2010年以降改正著作権法適用下ではダウンロードは違法と判断される場合がありますので、リンク先については個々の運営者の方針をご確認ください。)


NATOトップ、中国、ロシアの妨害を受けにくい流通の確保を要請

https://crx7601.com/archives/61970448.html

 

意訳:そろそろ有事の準備しとけよ始まるぞ

アメリカ撤退後のイギリス、フランスのウクライナ参戦は予定されてるので欧州大戦確定ですかね

 

そうなると中国が隙をついて動きそうで怪しくて仕方ない。

日本で何をやらかすか注意が必要ですけども

やるかどうかですけどね

 

トランプがアジアを見捨てるなら台湾有事は起こるでしょう。

その時は中国に居る邦人は人質になります。

既に現地になれてる人でもこれはヤバいと言ってて日本人学校へは危なくて行けないとかなってますし

 

準有事だけど、外務省は危険度0、イロイロ無条件降伏しそうな雰囲気ですかどね

大平洋戦争でも情報の軽視で仕出かしたのは外務省なんで今度戦争が起きてもまた仕出かすんじゃないですかね、これは…