https://www.mag2.com/p/money/1257538/3
山師が運用している時点で気付かないとならなかったんですけどね、警鐘をならしても痛い目を見ないと理解したくない人が多いから…。
何でこうなるかというと最初から嵌め込んで誰かを大損させる仕組みなので『自分は儲けて他人は損するのが当然』という人達が参加するのでシステムの問題点はカモが引っ掛かる部分なので自分はそれは理解してるから問題ない、逃げ切れると根拠のない自信で挑むんですよね。
まあ、確かにそれで逃げ切る人も居るんですけども…大抵はカモにされます。
なんでそうなるかはやる前に気付かなきゃいけないんですけどやってる時点でもう手遅れです。
ギャンブルって皆そうなんですけどね
(回収率計算してそれでも挑むんだからもうどうしようもありません)
ただねえ…挑む人は何故か自分はカモにならずに儲けてやる!って根拠のない自信があるんですよね
尚、胴元(ゲーム運営側)から見るとそれはカモネギでしかありません。
ゲームシステム運営やゲームバランス調整してる側からシステムを見るとこの辺は簡単に見抜ける話なんですが、どうしても誰かは損するでもそれは自分ではないという心理で皆挑んでいくのですが…自分にはそれが理解できないのですけども??
ゲーム世界全体の貨幣管理やリスクや経済を回してプレイヤーを楽しませるゲームバランスはどの辺にあるのか何度もゲームバランスを調整してきた身には直感的にわかるんですが、普通はわからないもんなんでしょうかね??
不思議な感じなんですが自分が普通じゃないのでしょうかね?
ただ、日本銀行券ですら、ゲームバランスを考えてる自分にはただの紙切れに見えてますからもしかすると自分の思考は普通ではないのかもですが…。
(金本位性を捨てた日本銀行券は紙切れでしかないので、有り難がってるのは自分には本質的には理解できません)
契約書によって等価交換やレートによる保証があって初めて信用できるので約束が反故になる(ロシアみたいに約束を守らない)があると一瞬で崩壊します。
日本銀行券がそうならないのはアメリカとの無限スワップでアメリカと一蓮托生だから世界にアメリカが滅ぶときは世界が滅ぶときだから、そんなこと心配しても取りあえず意味がない。
という信用で担保されています。
では、アメリカが滅ぶときやアメリカが梯子を外して日本を見捨てると決めたら?
そんな心配をするようなときは核戦争なので心配してもどっちにしろ世界は滅ぶので心配しても無駄
というかなり究極のロジックになってます。
まあ、そんな心配するよりは自動車事故の方が確率は高いからそっち心配いしろよという話なので、絶対の信用は何処にもないけれどそもそも絶対なんてあり得ないから、現実世界でかなり安全性が高い通貨だから信用されてるという話だったりします。
この辺は空の色や海の色が何故青いのか?みたいな、皆、色は青いと知ってるけど理由までは気にしていないというよくある話です。
お金は便利な価値のあるもの、皆がそう思い込んでいるだけで十分だからです。
それがただの紙切れだと吹聴するのは間違いですし信用不安に繋がります。
少なくとも上記のような地球上でほぼ一番安定した通貨(ほんとか?)と連動している紙切れなわけです。
中身を知らないままブラックボックスでつかっているのはよくある話で車を運転しますがその動作を完璧に把握している人は殆んど居ないでしょう。
エンジン構造、仕組み、オートマチックのギア連動のロジックまですらすらと言い出せないと運転してはならないとなったら誰も運転出来ません。
事故を起こさないように運転できれば知識はそれで良いという判断です。
世の中そんなもんで回ってますが大切なことを理解していないので突然、その価値観が吹き飛んだときに対処不能となる時がまずありませんが有事には突然来るという事だけは理解しておきましょう。
まあ、その時が来るまで理解できないとは思いますけども…。
あれ?その論法では現実世界がギャンブルになってしまう…みたいな思考で遊んでしまうので自分の頭はどっかおかしいのかも知れませんね。
ただ、一部の人は『普通の常識で物を見ていない』という事も覚えていてください。
でないとプーチンの暴走で犠牲に今物価高でなっていると思いますがただ、翻弄されるだけで解決方法が無くなってしまいます。
ながされるだけの大衆になっても良いですがこの先とても苦しむ事になってしまいます。
犬や猫、昆虫等も見えているもの、聞こえているもの、赤外線等や人間の聞こえない波長など見えているものが違います。
そう言う動物の動きや人の動きは意味があります。
政治家が我先に我が身かわいさで国民見捨てて逃げ出すときなど、予兆は有りますから自分に見えないけど他人には見えるサインを見抜けるようになると少し生存確率が上がるかもしれません。
ただ、この発言含めて『言ってることとやってること、隠していることは違うかもしれません』、何を信じるのも自由ですが事実は一つしかありませんが、人の語る真実は人の数だけ有りますから気を付けましょう。