ジークス島戦記ロストクロニクル

最近は軍事や時事関連多いですが、別の世界線の話と言うことになってるので本気になさらず(念のため ※TRPG用資料で判定処理の為)

ゲームエントリーへ

TOPページへ

  ジークス島戦記ロストクロニクルって?

 SOS2(スクリプトオブサーガ)というブラウザRPGを、『時間が合わない、時間が取れない、メンバーがいない』等、TRPGを遊ぶになかなか条件がそろわない人、そして、TRPGって何?という方まで、

『冒険者になりきって冒険世界を楽しもう!』という趣旨で展開されるファンタジーRPGシステムです。 ALFRED-SYSTEM自体は、その時代の可能なメディアでファンタジー世界を構築して楽しもうという趣旨で運営されるゲームシステムです。  ジークス島戦記自体は、多くの媒体で遊ばれましたが、CGIで運営されるのが、ロストクロニクルとなります。

参加料金はありません、『他の参加者と協調して楽しむ事ができる事が参加資格』、
趣味で運営しておりますので、同じ卓に集まった仲間とわいわいやれる場所を提供できればいいなと思っております。

もちろん、遊ぶにはお互いが楽しむ為の礼儀やマナーは身につけてね? ジークス島戦記ロストクロニクル

このページは、ゲームシステムの調整報告や、デザインの参考の為のリンクや情報を集積・分類しておく為のページとして運用されておりBlogとして機能しておりません。 GM本人の雑文やプレイヤーに宛てた情報などが含まれます。 ※ご注意 このモードはGMの備忘録モードです。 参加者に宛てたフォーマットや連絡事項は、
こちら 参加者用連絡事項 です。


参加者用連絡事項INDEXモード です。 追加カテゴリ  TRPG   RPG   PC です。

(※情報の検索用に書き込まれた日付が一致しない場合があります。また、個人用にリンクしていますがリンク先の著作権の管理と許可についてはそれぞれの運営者の方針によって様々です、2010年以降改正著作権法適用下ではダウンロードは違法と判断される場合がありますので、リンク先については個々の運営者の方針をご確認ください。)


高校で教える家庭科での『金融』は果たして正しく教えられるのか?

https://diamond.jp/articles/-/285792?page=5

興味をもつ足掛かりとしてはありかも知れないが、どう危険なのか、リスクや仕組み、悪辣さを果たして学校は教えるのだろうか?

儲かる話は人には教えない、儲かる話を人が吹聴する時は、自分のポジションの踏み台

CMや雑誌が金融商材を打つときは既に収穫期、遅れて飛び乗るのはハイリスク

そもそも投資信託など人に金を預けると他人の金を大事に扱う業者は居ない、最も自分のお金をキチンと管理できるのは自分自身、しかし、その自分があまりにお金について知らないという『無知の知』を果たして理解できるだろうか?

リボ払いのリスクをキチンと理解させないと、今後も名前を変えて金融商品に対応出来ない、複利の恐ろしさを果たして見に染みて社会に出るまでに理解させられるのか?

果たして現在の政治家の無能さを理解させる事になる教育内容だから、多分、そこまで踏み込めないと思う。
多くの社会実験に正しい答えはあくまでも理論であって投資家の欲望を制御出来た例はない

教科書として教える時点で既に古い概念と言うことも多いのでなかなか難しい。

ただ、少なくともセールスマンが正直者なのかどうか金利計算出来るようになれば大抵の金融商品がどれだけ正直に販売しているかわかるだけで騙されることは減るかも知れない。