ジークス島戦記ロストクロニクル

最近は軍事や時事関連多いですが、別の世界線の話と言うことになってるので本気になさらず(念のため ※TRPG用資料で判定処理の為)

ゲームエントリーへ

TOPページへ

  ジークス島戦記ロストクロニクルって?

 SOS2(スクリプトオブサーガ)というブラウザRPGを、『時間が合わない、時間が取れない、メンバーがいない』等、TRPGを遊ぶになかなか条件がそろわない人、そして、TRPGって何?という方まで、

『冒険者になりきって冒険世界を楽しもう!』という趣旨で展開されるファンタジーRPGシステムです。 ALFRED-SYSTEM自体は、その時代の可能なメディアでファンタジー世界を構築して楽しもうという趣旨で運営されるゲームシステムです。  ジークス島戦記自体は、多くの媒体で遊ばれましたが、CGIで運営されるのが、ロストクロニクルとなります。

参加料金はありません、『他の参加者と協調して楽しむ事ができる事が参加資格』、
趣味で運営しておりますので、同じ卓に集まった仲間とわいわいやれる場所を提供できればいいなと思っております。

もちろん、遊ぶにはお互いが楽しむ為の礼儀やマナーは身につけてね? ジークス島戦記ロストクロニクル

このページは、ゲームシステムの調整報告や、デザインの参考の為のリンクや情報を集積・分類しておく為のページとして運用されておりBlogとして機能しておりません。 GM本人の雑文やプレイヤーに宛てた情報などが含まれます。 ※ご注意 このモードはGMの備忘録モードです。 参加者に宛てたフォーマットや連絡事項は、
こちら 参加者用連絡事項 です。


参加者用連絡事項INDEXモード です。 追加カテゴリ  TRPG   RPG   PC です。

(※情報の検索用に書き込まれた日付が一致しない場合があります。また、個人用にリンクしていますがリンク先の著作権の管理と許可についてはそれぞれの運営者の方針によって様々です、2010年以降改正著作権法適用下ではダウンロードは違法と判断される場合がありますので、リンク先については個々の運営者の方針をご確認ください。)


北京五輪直後に台湾、北朝鮮有事?

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/65183

うむー、このシナリオの可能性はどうなんだろう、オリンピック景気の後の冷え込みは良くある話だけど

その頃準備が整うのかな?(只今号令かけて中国が大準備中なのは公然の秘密だったり、良くある太平洋戦争、真珠湾攻撃前のあの世界各国のわかってるのに知らないフリする白々しさに似てたりしますので、各国空母まで回して抑止に必死な訳ですけども、結構危ないんですよ?今)

事実上トランプがハルノート突きつけたようなもんですしね。

歴史は結局予兆では結果はやっぱりあれがそうだったのかとなるので、起きてからでないとわからないことだらけです。
エスカレーションはどう起こるかは条件の重なりですし(計画経済の中国だけは予測できるというより、無茶苦茶やるので本当に怖い)

暴走自滅コースを期待したいけど、その場合でも最悪日本は侵略下に一度はなりますから、純粋な日本人は奪還のタイミング次第では、ウイグルチベットみたいに民族浄化されて居なくなってそうですし(他人事みたいに言ってるけど、その場合はいまこれを見ている読者は殆んど民族浄化されてるか、侵略者の子供を生んでる世界になります ※ウイグルチベット化、虐殺ジェノサイド宣言というのはそういう事です)
なので欧米での中国人排斥が酷いのはそういう事何ですが、これは色々誰に罪があるのか、人種差別、攻撃はどうなのか、黒人差別は問題でアジア人攻撃は許されるのか?色んな問題が混ざりあっています。

中国は太平洋戦争をなぞって自滅すんじゃないのかなと予想しては居ますが実際はどうなんでしょうか? 楽観論でも戦力比とバイデン大統領では日本は守れなさそうで怖いんですけどね。

与党の最大派閥が中国のいいなりってこの国、もうダメかもしれない。

政治に無関心な国民が、自分から城壁と堀を壊してしまったという歴史的に愚かな国民と社会制度として、歴史からこの国は消え去るかもしれません、過去の歴史で消え去った国は多数あります。
日本は太古から存在する稀有な国の一つ(イギリス王室と出自を時代をなぞる皇室を持つ珍しい国です)ですが、それだから永遠に続く保証はないというより、滅ぶように隣国が既に工作バンバンしててもう手遅れに近いのを国民が未だに理解してないとかそういう国です。

オーストラリアは国民が気付いて、あと一歩の所で守りきりましたが、日本は既に手遅れですけど、それすら国民は気付いてなかったり、平和ボケの清算は自分と家族の未来何ですが本当に危険領域だったりします。

大丈夫じゃ無さそうですけど、本当に誰も危機感は持ってないんですよね、目の前に積まれた札束のほうが大事な人ばっかり
(まぁ、普通はそうでしょうけど)