https://media.rakuten-sec.net/articles/-/27584
目標金額を手に入れて去るか、強制退場か、結局、去るしか道はありません。
それでも、生き残ってる人は、別の何かで多分取引の仕方が違います。
でも、多くの人は、どちらにしろ入れ替わり続けて残ってる人は少ないです。
生き残ってる人ならもっと安全な運用に変える筈だし変えてないと、何かのショックを生き残れてなければ退場してます。
バブル崩壊、リーマンショック、新型コロナ、全て生き残った人はどれだけいるのでしょうか?
それ以前に、その頃この世界に居なかった人も多いはず
最初の実戦を生き延びればある程度は生き残るコツを掴みます、そして、終戦まで生き残ったパイロットは殆ど居ませんでした、戦争は、どのような悪条件でも逃げ出すことが出来ません、しかし、相場であれば不利であれば、戦闘から離れることが出来ます。
バフェットの生き方の方が、本当に生き残る上では必要かも知れません。
ロジャースのやり方は誰かを囮にして自分は生き残るやり方です、しかし、生き残ったものが正義だというならそれもまた、正しいのです。