ジークス島戦記ロストクロニクル

最近は軍事や時事関連多いですが、別の世界線の話と言うことになってるので本気になさらず(念のため ※TRPG用資料で判定処理の為)

ゲームエントリーへ

TOPページへ

  ジークス島戦記ロストクロニクルって?

 SOS2(スクリプトオブサーガ)というブラウザRPGを、『時間が合わない、時間が取れない、メンバーがいない』等、TRPGを遊ぶになかなか条件がそろわない人、そして、TRPGって何?という方まで、

『冒険者になりきって冒険世界を楽しもう!』という趣旨で展開されるファンタジーRPGシステムです。 ALFRED-SYSTEM自体は、その時代の可能なメディアでファンタジー世界を構築して楽しもうという趣旨で運営されるゲームシステムです。  ジークス島戦記自体は、多くの媒体で遊ばれましたが、CGIで運営されるのが、ロストクロニクルとなります。

参加料金はありません、『他の参加者と協調して楽しむ事ができる事が参加資格』、
趣味で運営しておりますので、同じ卓に集まった仲間とわいわいやれる場所を提供できればいいなと思っております。

もちろん、遊ぶにはお互いが楽しむ為の礼儀やマナーは身につけてね? ジークス島戦記ロストクロニクル

このページは、ゲームシステムの調整報告や、デザインの参考の為のリンクや情報を集積・分類しておく為のページとして運用されておりBlogとして機能しておりません。 GM本人の雑文やプレイヤーに宛てた情報などが含まれます。 ※ご注意 このモードはGMの備忘録モードです。 参加者に宛てたフォーマットや連絡事項は、
こちら 参加者用連絡事項 です。


参加者用連絡事項INDEXモード です。 追加カテゴリ  TRPG   RPG   PC です。

(※情報の検索用に書き込まれた日付が一致しない場合があります。また、個人用にリンクしていますがリンク先の著作権の管理と許可についてはそれぞれの運営者の方針によって様々です、2010年以降改正著作権法適用下ではダウンロードは違法と判断される場合がありますので、リンク先については個々の運営者の方針をご確認ください。)


HDDは温度では無く湿度の高さで故障率が上がるらしい

HDDは温度では無く湿度の高さで故障率が上がるらしい - BTOパソコン.jp
外付けHDDやPCハードディスクの「危険温度」の目安は,50℃を超えると故障率が高く寿命が減る。60度以上の発熱でいつ壊れてもおかしくない。65℃の高温で即死 - モバイル通信とIT技術をコツコツ勉強するブログ

今年の夏の猛暑、PCの熱対策を軽んじて、とりあえずはその夏は乗り切りましたが、案の定、しっぺ返しが今頃来てます
2テラのハードディスクが二台ご昇天と相成りまして、このところブログやサイト更新以前に、PC環境再構築に追われているのが現状です。

熱対策と湿度対策も考慮は必要なのかな? ちょっと気になるデータです。

CPU温度が70度越えとかでやばいとか言ってましたが、CPUよりもハードディスクの方が先にダメージが行っていたようです。
バックアップは常に取ってあるものの、2テラの復旧となると、それだけで半日軽くコピーだけで持ってかれますし、サルベージと調整まで含めると、まともに環境の再構築はどうなるやらという感じです。

ハードディスクは消耗品ではあるんですが、昔の200〜500MBが吹っ飛ぶ時でも痛いのに、テラバイト単位でデータが飛ぶと、顔面蒼白状態になります、マジに…
もう寒くなってきましたので現在は各PC暖房機代わりになるほど快調に放熱してますが…Windows10の不安定さと合わせて(まぁ、新マザーとかWindows10対応のマザーと新パーツでの組み合わせでは一応問題でないんですけどねぇ…)しばらくは復旧の日々のようです。

テラバイト単位のバックアップだとブルーレイで保管するにも追いつかないですし…HDD以外の保管方法も単価と便利さでちょうどよいメディアは今のところないのが難しいところです。
そういや、うちのHDD、テラバイトのHDDにしてから、SGとWDばっかの気がする…壊れてもしょうがないといえばしょうがないのかもしれない。
ちなみに今回のは12000時間で怪しい動きをしはじめたので寿命といえば寿命なのでしょう、目下7000〜8000時間のHDDがごろごろあるから、そろそろその辺もみんな怪しい
古いのは殆ど稼働させないバックアップ用にして、本当に壊れたものは廃棄ですが、サルベージ含めていろいろ試してみます。
数百時間のやつに古いのをクローンかけたら、それが理由で不安定になって全数フォーマットかけて安定したのもあるし、物理的な故障なのか、ほかに原因あるのかしばらく切り分ける必要がありそうです。

PCのつけっぱなしもWindows10の変則的なアップデートのせいでつけっぱなしにすることが増えたので、悪循環極まれりなんですよね
こまめなシャットダウンしてると、立ち上げ時にアップデート始めやがって仕事や作業にならんし…

やっぱり安定稼働させるのはWindows7、どうでもいいのはWindows10で放置ってのが面倒なくていいのかもしれない…。
ほんと古いマザーでWindows10載せるとろくな目にあってませんわ…困ったもんだ。

ASUS, GIGABYTE, MSI, ASRockマザーのWindows 10対応状況