ジークス島戦記ロストクロニクル

最近は軍事や時事関連多いですが、別の世界線の話と言うことになってるので本気になさらず(念のため ※TRPG用資料で判定処理の為)

ゲームエントリーへ

TOPページへ

  ジークス島戦記ロストクロニクルって?

 SOS2(スクリプトオブサーガ)というブラウザRPGを、『時間が合わない、時間が取れない、メンバーがいない』等、TRPGを遊ぶになかなか条件がそろわない人、そして、TRPGって何?という方まで、

『冒険者になりきって冒険世界を楽しもう!』という趣旨で展開されるファンタジーRPGシステムです。 ALFRED-SYSTEM自体は、その時代の可能なメディアでファンタジー世界を構築して楽しもうという趣旨で運営されるゲームシステムです。  ジークス島戦記自体は、多くの媒体で遊ばれましたが、CGIで運営されるのが、ロストクロニクルとなります。

参加料金はありません、『他の参加者と協調して楽しむ事ができる事が参加資格』、
趣味で運営しておりますので、同じ卓に集まった仲間とわいわいやれる場所を提供できればいいなと思っております。

もちろん、遊ぶにはお互いが楽しむ為の礼儀やマナーは身につけてね? ジークス島戦記ロストクロニクル

このページは、ゲームシステムの調整報告や、デザインの参考の為のリンクや情報を集積・分類しておく為のページとして運用されておりBlogとして機能しておりません。 GM本人の雑文やプレイヤーに宛てた情報などが含まれます。 ※ご注意 このモードはGMの備忘録モードです。 参加者に宛てたフォーマットや連絡事項は、
こちら 参加者用連絡事項 です。


参加者用連絡事項INDEXモード です。 追加カテゴリ  TRPG   RPG   PC です。

(※情報の検索用に書き込まれた日付が一致しない場合があります。また、個人用にリンクしていますがリンク先の著作権の管理と許可についてはそれぞれの運営者の方針によって様々です、2010年以降改正著作権法適用下ではダウンロードは違法と判断される場合がありますので、リンク先については個々の運営者の方針をご確認ください。)


Steamってなんじゃらほい?

Steamってなんじゃらほい?

最近すっかりご無沙汰しておりましたが、ようやく多少なりとも時間が取れるようになってきまして、と思ったらこれまでの無理がたたって少々臥せっておりました。
なんとかこじれた風邪も落ち着いてきましたので、オータムセールの始まるSteamのご紹介と最近目をつけている関連アプリをいくつかご案内

Steamは、使っている人は使っているとは思いますが、ゲームソフト等の販売用のアプリとなります。
Steam経由で、海外のソフトをダウンロードして遊びますが、日本語対応済みのソフトもあります。
また、正規の遊び方でないのですが、日本語化させる方法もあります。
Steamは、クラックのような不正購入をすると購入したソフトすべて使用できなくなりますので、購入後のソフトの内部の変更については自己責任で行ってください。
(Steamの設定によっては定期更新時にアプリの内部を自動更新する設定などもありますのでMOD設定が崩れる場合もありますので、内部構造は理解の上MODは楽しんだほうがベストです)

もともと海外のソフトの方がPC版についてはMOD含めてメリットが大きいと考えていますし、さらにこれまでは超円高でしたので、さまざまなソフトが以前の2/3位の低価格で購入できました。
もともとStermは、定期的に50%、75%引きという破格値でのタイムセールを行うので、気になっていたソフトで値段が安値の時に買うというのも方法です。
(逆に通常価格で買うと、いつか、50%、75%引きになっても泣かない覚悟が必要です)

そんなSteamをお安く買う情報ツールもご案内しておきます。

海外のSTEAMで販売していて下のyugeに載ってないならおま国*1なので、販売代理店(主にSE○A、その他を呪ってあげましょう)

STEAMSALE | Steamのセール・ゲーム情報
Steamゲームのセール価格情報サイト「YUGE」
Steamの過去の値下げ状況と現在の特売品のリスト、底値を探るのに便利
Steam SearchStermの日本語対応の高評価人気ソフト

日本語対応のソフトを最初は購入するのが最初は無難でしょう、後はなれてきたら、最初に紹介したPCゲームの( ゚Д゚)ナニカ?では、日本語化の方法のリンク(日本語化/n-z - 有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki*タイトル順 - PC GAME JP 日本語でプレイできるPCゲーム紹介 Wiki*とか)がついている事も多いので、海外ソフトの日本語化をチャレンジするのも方法です。

日本語化進捗情報 Steam Curator: 日本語化情報

海外へのクレジット払いが必要となるので、その点支払いにトラブルが生じても良いネット用のカードを用意しておいた方が良いかもしれません。
どちらにしろ、オンライン系の支払いは日本だろうと海外だろうと危険性は常に持っているものですので。

さて、Steamの紹介もしたところですし、次は、RPG系の海外ソフトのご案内をしたいと思います。
たぶん、あれ?これ日本語版発売されてたよね?というものが、とんでもない価格差で海外では普通に流通している事に驚くと思います。
そして、そこから50%引きや、75%引きで購入したら… もうすこしでオータムセール*2が始まりますんで、チャンスをうまく使って大作RPGあたりを秋の夜長に楽しんでみてはいかがですか?*3



JoyToKey 公式ホームページ - 最新版をダウンロードJOYTOKEY
コンシューマになれた人だと、パソコンのキーボードのWSADキーで操作するのはどうも…でも、コントローラーの設定がゲームごとに細かく設定をあわせるのが大変…ということもあると思います。
XBOX用のワイヤレスゲームパッドでPC対応の製品もあるので、それをGMは最終的に使っていますが*4ゲームソフトによっては自動で認識して勝手にキー配置をしてあったりしますが、自分流にキー配置したいとか、キーボード配置をゲームパッドに割り当てるとかは、このJOYTOKEYが便利です…というか、これ使わないとゲームをコンシューマライクに遊べません

この辺の組み合わせでコンシューマ風に遊びつつMODを組み合わせて自分流の難易度とデザインでゲームを遊ぶのが最近の遊び方になってます。
これ慣れちゃうと、コンシューマのデザインとバランスではちと物足りなくなります(どうしても日本発売のパッケージ品だと規制が多くて、本来のシーンのいくつかが削られたりバランスが修正されたりするのでその点は法律上、倫理上の基準なので仕方ないんですが、本来の意図されたデザイン+α物足りない、きつめのバランスを修正(アクションや持ち物重量制限はつらい)しないと無駄な往復強いられるのは、ゲームバランス上必要でも自分は好きになれませんので…。
難易度修正、重量所持品補正を多くのゲームではかけてしまいます。
この辺は好みでしょうけど、リアル志向の縛りプレイもありでしょうけど、自分はサクサク遊びたい人(積みゲーがたまる一方ですし)になってます。

あと、最近は下記のコントローラーを標準対応に設定してくるPCゲームが増えてきました、この場合は、ゲームパッドを認識すると後は自動でキーが割り当てられます。
こうなると、完全にコンシューマのゲーム操作環境と一緒な感じになりますんで、ゲームメインでパッドを用意するつもりなら、この辺の一択になってしまいます。

それぞれ、無線、有線のPC用(Windows対応版)です。
ゲームパッドのマークや指示が、上記のパッド用にカスタマイズされて要求されてくるゲームも増えてきたんで、先の事を考えるとこの辺のパッドを一台はもってたほうが遊びやすいと思います。 ※PCにブルートゥース対応させていれば、PS4コントローラーを認識させる事も可能なんですが、ボタンのマークがXBOX表示の物が多いため、PS4コントローラーでやろうとすると大混乱になります。
(なんか特売商品なくなってるけど、物はこんな感じです)
特売品なくなったので、XBOXONE用コントローラー(PC対応版)の方が安い場合もありえるので、その辺はご自身で調べてください。(不定期で値段変えてきているので)但し、XBOXONEタイプの購入時はPC対応、通信方法等よく考えて買わないと使えないXBOXONE専用とかを買っちゃわないように(ブルートゥスがPCに標準対応なら使えない事もないけど)
後、Steam用コントローラーも存在しますがちょっと際物なので、二台目のコントローラーとしては面白いかもしれない。
買っては見ましたが、XBOX用コントローラーの方が対応しているものは多いんですが、SteamのUIに純正としてSteamコントローラーの詳細設定があるのでそのうちメインになっていくのかもしれないけど微妙なところ
タッチパネルに似た感覚での微妙なエイムとかをできるので自分でのカスタマイズすると愛着あるコントローラーになるかも
自分は結局XBOXコントローラーがメインで今は使ってますけど

PS3やPS4のコントローラーもひと手間かけると使えない事もないですが、マイクロソフトのOSであるため、XBOX系のコントローラーの相性の方が良いのが現状です。
ただ、Steamは、PS4コントローラーにも対応しましたので、PS4コントローラーをPCにつなぐのも方法ではあります。(できないことはないという感じですが)

あとXBOX、PS共にサードパーティ製のPC対応コントローラーは値段相応の反応しかしないという評判もありますので、その辺は人柱の評価を見たうえで購入したほうが後悔しないと思います、安くてもまともに反応しないボタンが固い、入力がいまいちでは安くても使えませんので

iphonとかと一緒で、純正品部品とかだと結局割高になりがちだけど、仕様にあわせられちゃうと、他サードメーカーだと微妙に使い勝手が悪くさせられちゃうのがねぇ…。
慣れちゃうと他のパッド使いづらくなっちゃうんだよね 無線パッドはコンシューマーでももう慣れちゃってるし、有線よりはやっぱり使いやすし…。

まぁ、XBOXONEタイプのワイヤレスパッドよりは安いからまだましなんですかねぇ…。(特売モデルなくなっちゃいましたが)XBOXONEタイプの方が安い場合があるので購入時は自分で調べてください。

そういや、みなさん、電池はアルカリ電池ですか? 以前、放置して液漏れで高額の電子機器何度も壊した経験で、ゲーム含めて交換や修理がめんどくさい電子機器の電池はエネループ等の充電池にすることにしてます、初期投資は必要ですけど、一度買えば2000回(エネループ使用の場合、アマゾンモデルは1000回程度、モデルによって容量も違うので用途によって使い分けですかね、混ぜるな危険!ではありますが)くらいは再利用(70%劣化状態で)できるのでそれよりも液漏れで機械を壊して修理代取られることを考えるとこっちのほうが安心で今は、充電池一択になってます。
(満充電してストックしておけば仕様にもよりますが数年保存できますので、防災用品としても兼用できますので、その辺も兼ねて常にストックして古い物から順番にローテーションさせてます)
ものによっては充電池使用では正常動作を保証しないものもありますからそれはそれで注意ですけどね。

*1:おま国=お前の国には売ってやんねぇ、主に代理店が日本のPS4等での売り上げ低下を懸念してわざと販売をしない等の嫌がらせをする販売代理店などの事 おま値=お前んところに売ってはやるけど、海外よりも高値で出すから、それでも良ければ買いやがれという主に販売代理店の以下略

*2:11/28からです、これを逃しても次にウィンターセールがありますので、お買い得チャンスをうまくつかんで欲しいソフトの目星をつけておきましょう

*3:正直、日本語版のローカライズは、正規でやると採算取れないところまでこの状況では来てると思う、実際回収できず倒産している会社もでてきてます どんだけ日本の中間搾取でかいのさって感じですけど、パッケージ販売は採算出すの厳しいですわ、こんな感じでほいほいソフト流通しているこの現状だとなー 

*4:それまでPS2のゲームパッドを使ってみたりいろいろ試したけど、最終的にXBOX用PC兼用ワイヤレスパッドに今は落ち着きました、エネループの充電池との組み合わせが一番自分にはコードレスで使いやすいです