「尖閣渋谷2600人デモ」海外メディアは大々的に報道するも日本のマスコミは華麗にスルー | ガジェット通信 GetNews
中国の意図的な報道検閲もすごいが、今に始まった事ではないけど日本の自主的な報道管制も酷すぎる
大本営発表化してるよね、ネット規制を中国でやりたいのと同様、日本もできることならやりたいんだろうな、これは…。
ただ、今の情報量はどの時代と比べるかによるけど数倍〜数十倍に相当するから自分の見せたい情報の発信だけで手一杯という…
そしてマスコミ側が見せたい情報というのを見くらべると、どう誘導したいのかが見えてくるようにも思えます*1
どっちにしろ、人は自分の見たいように情報を受け取ろうととしかしないから同じ情報でも受け取り方は様々でしょうけれど。
元新聞記者の目から見る'05年と'10年の中国反日デモ、そして'10年10月日本国内の尖閣抗議デモ - Togetter
蛇足:
…論考とかを書く心理と似てるけど、こういう情報発信とか言葉をひねくりまわしている時って大抵、本業ややらなきゃならない事が煮詰まって手詰まりの時が多い
忙しすぎて手が出せなくて手を出せる余計なことに口を突っ込んでいるってのは本来良くない。
でなきゃ、本来やらなきゃならない方向に手をつけてこういうもんを書いている暇はないんだよね。
少し、落ち着かなきゃな…と占いとかを信じたくなってしまう心理状態と同じように思ってたりもします。
*1:そりゃ、自社スポンサーの悪口は言えないし、様々なしがらみやルールもある、で、ルールに影響しない部分では相手の人権とかは気にしてないんじゃないかと思える無茶もするし、取材陣の無謀さは多くの取材元に多大な迷惑をかけまくる、報道側に大量の訴訟を行う事で賠償額が多額になったことで多少その方面では静かになったという経緯もありますが…。