ジークス島戦記ロストクロニクル

最近は軍事や時事関連多いですが、別の世界線の話と言うことになってるので本気になさらず(念のため ※TRPG用資料で判定処理の為)

ゲームエントリーへ

TOPページへ

  ジークス島戦記ロストクロニクルって?

 SOS2(スクリプトオブサーガ)というブラウザRPGを、『時間が合わない、時間が取れない、メンバーがいない』等、TRPGを遊ぶになかなか条件がそろわない人、そして、TRPGって何?という方まで、

『冒険者になりきって冒険世界を楽しもう!』という趣旨で展開されるファンタジーRPGシステムです。 ALFRED-SYSTEM自体は、その時代の可能なメディアでファンタジー世界を構築して楽しもうという趣旨で運営されるゲームシステムです。  ジークス島戦記自体は、多くの媒体で遊ばれましたが、CGIで運営されるのが、ロストクロニクルとなります。

参加料金はありません、『他の参加者と協調して楽しむ事ができる事が参加資格』、
趣味で運営しておりますので、同じ卓に集まった仲間とわいわいやれる場所を提供できればいいなと思っております。

もちろん、遊ぶにはお互いが楽しむ為の礼儀やマナーは身につけてね? ジークス島戦記ロストクロニクル

このページは、ゲームシステムの調整報告や、デザインの参考の為のリンクや情報を集積・分類しておく為のページとして運用されておりBlogとして機能しておりません。 GM本人の雑文やプレイヤーに宛てた情報などが含まれます。 ※ご注意 このモードはGMの備忘録モードです。 参加者に宛てたフォーマットや連絡事項は、
こちら 参加者用連絡事項 です。


参加者用連絡事項INDEXモード です。 追加カテゴリ  TRPG   RPG   PC です。

(※情報の検索用に書き込まれた日付が一致しない場合があります。また、個人用にリンクしていますがリンク先の著作権の管理と許可についてはそれぞれの運営者の方針によって様々です、2010年以降改正著作権法適用下ではダウンロードは違法と判断される場合がありますので、リンク先については個々の運営者の方針をご確認ください。)


100人とTRPG(2)

最近、リンクばかりで更新報告になってないので、その辺を。(いや、元々見ている人がいるかいないかは関係ない状況報告だし)

TRPGを含めてゲームシステムだから、皆でわいわい楽しく遊ぶ事ができれば*1道具は、MMOでもNWNでも、使えるシステムを使おうと思っています。

その時代時代のメディアでファンタジーRPGを遊んでしまえという目的で調整しているのもあります。*2

プラットフォームが無料であればユーザーの幅広い確保が可能なのでNWNが理想なのですが、同時にツクール同様(いや、それ以上の)知識とプログラムが必要です。
24時間稼動のGM不在時は自動で対応してくれるフリーのツール。

そういうのが出たら、乗り換えるかもしれませんね。*3


SOS2で、ある程度、機能拡張して、全方位に機能を増やしていった結果、そろそろデータの拡張段階になってきたようです。
元々、数日で機能拡張を繰り返す関係上、データの多くはテストデータを入れて稼動させて来ました、初期設定でデータを拡張してしまうと、機能修正でそのデータ分修正が必要な為、自分で自分の首を絞める事につながります。

そして、ある程度機能拡張も目処がつき、データ追加となった時点で、膨大なデータ打ち込みが残っている事に気づきました。いやもう、それは大量に・・・。

現代のゲーム作成は共同作業と言われますが、確かに一人で打ち込むデータ量ではないですね、徐々に即応反映されるデータではなく、何かの条件や状況でしか再現しないデータが増え始め、検証も難しくなってきます。
同時に、増やせば増やした分だけ、参加者の選択肢やイベントが増えるので拡張はしたいのですが・・数百のイベントや合成、アイテムデータ、個々のギルドごとのイベント・・同時に進行するGM稼動のイベントとなるとひとりでは無茶な部分が出ます。

SOS2の初期配布データが二次配布タイプで基礎データとバランスが組まれていなければ、最初の設置時点で同じ状況だったとも思います。
それで改造を試みたかは微妙なところです。

ひとつの調整で派手に演出できる機能を組もうと手を抜く人間にはRPGのデザインはやはり無謀なのかもしれません。*4

けれども、同時に思うのは、こういう大量のデータ処理やデータ入力をしないで表現できてしまうTRPGって、その視点から見ると、偉大かもしれません。
GMのシナリオ準備が大変と言っても、RPGの数千のキャラクターデータやアイコン、データバランス、会話データetcetcを作るのよりは、GM自身が考え語る事でそれができてしまうのですから。

GMは、あらゆる状況に対応可能な超高性能のシナリオジェネレーターだと、山の様なデータ改変作業をしつつ思います。

*1:うぃんぐさんより、TBで単純化の件で頂いた呼び方。対外的にはこれを最近は使わせて頂いてます、ありがとうございました。かなり返信のタイミングを失っていたのでこの機会にお礼を。同時にゲーム内では、『それぞれが周囲を楽しませる事で自分も楽しめる』を使っています、皆でわいわい楽しくだと、無意識に自分と相手を同列に置くと思うので、相手に配慮する気持ちを少し高めるくらいでバランスを取れるかな?と考えています。相手が配慮してくれたと感じると、人は態度を軟化させて円滑に進みやすいとも思いますので

*2:NWNが発売される前はルナティックドーンのカスタムで遊んでいました。かなり無茶でしたけど。NWNの仕様を見たときに、その差に愕然としたのを覚えています。

*3:そういう意味でNWNは非常に魅力ですし、同時に、SOS2がなければ飛びつく予定でした。と、同時に現在の参加者の多くはマシンスペックと回線速度の関係で参加できなかった事を思うと、現状が隙間を埋めるゲームなのだろうなぁと思います

*4:それでも、気長にやっていくしかないんですが・・。