ジークス島戦記ロストクロニクル

最近は軍事や時事関連多いですが、別の世界線の話と言うことになってるので本気になさらず(念のため ※TRPG用資料で判定処理の為)

ゲームエントリーへ

TOPページへ

  ジークス島戦記ロストクロニクルって?

 SOS2(スクリプトオブサーガ)というブラウザRPGを、『時間が合わない、時間が取れない、メンバーがいない』等、TRPGを遊ぶになかなか条件がそろわない人、そして、TRPGって何?という方まで、

『冒険者になりきって冒険世界を楽しもう!』という趣旨で展開されるファンタジーRPGシステムです。 ALFRED-SYSTEM自体は、その時代の可能なメディアでファンタジー世界を構築して楽しもうという趣旨で運営されるゲームシステムです。  ジークス島戦記自体は、多くの媒体で遊ばれましたが、CGIで運営されるのが、ロストクロニクルとなります。

参加料金はありません、『他の参加者と協調して楽しむ事ができる事が参加資格』、
趣味で運営しておりますので、同じ卓に集まった仲間とわいわいやれる場所を提供できればいいなと思っております。

もちろん、遊ぶにはお互いが楽しむ為の礼儀やマナーは身につけてね? ジークス島戦記ロストクロニクル

このページは、ゲームシステムの調整報告や、デザインの参考の為のリンクや情報を集積・分類しておく為のページとして運用されておりBlogとして機能しておりません。 GM本人の雑文やプレイヤーに宛てた情報などが含まれます。 ※ご注意 このモードはGMの備忘録モードです。 参加者に宛てたフォーマットや連絡事項は、
こちら 参加者用連絡事項 です。


参加者用連絡事項INDEXモード です。 追加カテゴリ  TRPG   RPG   PC です。

(※情報の検索用に書き込まれた日付が一致しない場合があります。また、個人用にリンクしていますがリンク先の著作権の管理と許可についてはそれぞれの運営者の方針によって様々です、2010年以降改正著作権法適用下ではダウンロードは違法と判断される場合がありますので、リンク先については個々の運営者の方針をご確認ください。)


運営を維持する為の様々な条件。

ジークス島戦記フォスロード伝説 http://park12.wakwak.com/~alfred/ はTRPGの真似事を多人数でやろうと、TRPG(の真似事)を数百名でやろうというかなり無謀な企画です。
過去数十名から徐々に二百名程度まで増えてきた時点で非常に多くの紆余曲折に至り今があります。

ぶっちゃけ言うと、100名でやるTRPGのGMできたら神だと思います(笑)
勿論、そんな事を言うくらいですから、GMとしてできていないわけですが・・・。

想像してみてください、大会議場に100席のテーブルがあって、そこに1GMが座っている。
そんな状態で100名から行動報告があれば処理できるはずがありません。
そんな状況での処理は、凡人にはできません。

元々、多人数で楽しむ上で、可能な部分、演技の面白さを感じてもらう程度に割り切って、そして煩雑な戦闘処理をシステムにゆだねる事でようやく実現しているシステムですし、同時にプレイヤーの行動次第で簡単に崩壊するシステムである事も既に実証済みです。

1プレイヤーの暴走で容易く崩壊しうるシステムであり、多人数での運営は非常に微妙なバランスや調整を強いられます。

現行どのような形で『見かけ上』運営しているかは後々お話するとして、ある程度 この状況を一緒に楽しんでくれる人とその状況を理解してくれる人で構成するというのが、運営上必要ということが運営上の問題点であり、管理を楽にする為の条件となっています。

運営のコスト(時間)

課金ゲームではありませんから、このゲームの為に時間の全てを割くことはできません、人数が増える程、対応する時間は1秒であっても全参加者に均等に時間を割くなら膨大な時間が必要になります。
過去のシステムはそれを維持するために膨大な管理者負担を強いる為、多くの場合構想時点で維持不能と判断されました。

維持、シナリオ展開のしやすさ

MMOでTRPG企画も同時進行中なのですが、多くの課題をクリアできず今だ頓挫中です。
MOでTRPGをするには、NWN(ネバーウィンターナイツ) http://sega.jp/pc/baldurs/nwn.html というソフトがあります、既に展開運営されているサイトもありますので、興味のあるかたは各自検索ください。

あり? ポータルサイト閉鎖されているし状況変化してますね。

NWNてんこもり http://nwn-link.hp.infoseek.co.jp/
こちらなど雰囲気を知るのによいと思います。

Neverwinter Stories http://www2.u-netsurf.ne.jp/~summary/stories/
様々なコンテンツが集約されます。

NamaWiki http://f61.aaa.livedoor.jp/~namayake/
NamayakeのNWNPukiwiki略して、Namawikiだそうです。

DMが気軽にシナリオを作るには壮大なシステムなのと、シナリオ中に戦闘が入るタイミングと移動を把握しないと移動中に会話というのはかなり難しい(これはどのMMOでも同じですが)ので演じるのを特化するには事前のワード登録など工夫が必要なのと、ソフトが必要な為、参加できる門が狭いという事で今のSOS2を使ったシステムで運用中です。

ほぼ24時間進行の参加者にGMは対応しきれない為の半自動化

運営の多くの場合、参加者同士のトラブルに嫌気がさすか、予想以上の運営の作業の大変さとリアル側の事情で運営不能となる場合が殆どです。
昔、草の根PBMと呼ばれた個人運営のPBMサークルが殆ど展開後完結しなかった事、大手PBMメーカーですら、課金を持ち逃げして倒産した等を見ても運営側に多大なコストがかかります、逆を言えば低コスト(料金ではなく、この場合、リスク、負担と考えたほうがいいかもしれません)を最初からデザインすれば長く運営可能ではないか?という考えから再設計・調整されています。

まだ、そこに至ってはおりませんが。

管理者が楽しめないなら、長続きしない。

どのようなゲームでも、プレイヤーがシステムに非協力的、システムを破壊しようとする場合(多くの場合荒らしと呼ばれますが)、ゲーム維持にかかるコストは飛躍的に増加します。
このような例は多くの閉鎖されたサイトを見ればわかると思います。

何故サイトを立ち上げ、運営するのか? その理由と負担が運営側に耐え続けられるものであれば続くでしょうし、そうでなければ閉鎖されます。

どのようなシステムの維持にも理由があり、その理由が絶たれれば閉鎖されることになります。
永遠に運営されるシステムはないのですし。

条件を満たす方法とは?

結果、条件を見たす為には、その状況を維持できる状態に持っていく必要があります。
そして、そうでありながら、参加者にとってメリットのあるものでなければ、運営の為だけに調整されればそれは、参加者にとって楽しめないものとなります。

その条件を見たす状況にしていくにはどうすればよいのでしょうか?